『 紙系材料の総合知識 』 構造・性質・製造・加工技術から試験・評価まで【提携セミナー】

紙で脱プラ

『 紙系材料の総合知識 』 構造・性質・製造・加工技術から試験・評価まで【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2024/11/6(水) 10:30~16:30
担当講師

山内 龍男 氏

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

定員 -
受講費 通常申込:本体50,000円+税5,000円
E-Mail案内登録価格:本体47,500円+税4,750円

 

『 紙系材料の総合知識 』

構造・性質・製造・加工技術から試験・評価まで

 

【提携セミナー】

主催:サイエンス&テクノロジー株式会社

 


受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ

 

プラスチックの代替素材としても存在感を増している「紙系材料」について専門家から学べるセミナーです
紙の応用・加工のためにはその基礎から学習しよう!

 

木材そしてパルプからの製造法・試験法や紙材料としての構造と物性などの基礎から、
塗工・含浸・貼り合わせなどの加工や複合化技術、そして今後の展開までを幅広く解説。
新たに紙材料の活用をご検討の方におススメの一講です。

 

セミナー趣旨

近年、マイクロプラスチック問題ならびに地球温暖化対策として、脱プラ材料としての紙系材料の重要性が注目されている。
紙は約2000年の歴史ある有機材料であるが、近代的な製紙産業に発展したのは約150年前と、つい最近のことである。製紙産業の近代化により、紙の原料は非木材の植物から木材となり、今日では日本における木材需要の約半分は紙の原料用途となっている。しかし一方で、紙材料の基礎知識については世間一般に知られていないし、加えて、その物性には未知の部分も多い。

 

本セミナーでは紙の主原料であるパルプを含め、紙系材料の基礎ならびにその現状と、脱プラ材料としての展望を幅広く説明する。

 

得られる知識

  • 紙系材料の構造と物性、基本的な製造法と試験法、加工・複合化技術

 

受講対象

  • 紙の製造に関わる方、生産・製造部門で紙を扱っている方、紙系材料に関わる研究・開発をしている方
  • バイオマス材料の研究・開発に携わっている方、新たに紙を用いた新規事業を検討されている方

 

担当講師

(株)やまうち七兵衛商会 代表取締役 農学博士 山内 龍男 氏

 

【専門】紙パルプ、とくに物性を中心とする紙系材料科学

 

セミナープログラム(予定)

1.紙とは、その歴史

 

2.木材からのパルプ製造
2.1 木材の特徴
2.2 非木材との比較
2.3 機械パルプ、化学パルプ、古紙パルプの各製造法

 

3.パルプとその抄紙
3.1 抄紙の基本
3.2 叩解処理
3.3 添加剤

 

4.紙構造、その不均一性
4.1 地合い
4.2 両面性
4.3 厚さ

 

5.表面構造、空隙構造と測定法

 

6.多孔性
6.1 通気性
6.2 サイズ性

 

7.光学的性質
7.1 不透明性
7.2 光散乱係数

 

8.力学的・強度的性質、常用試験

 

9.水分の影響

 

10.紙加工
10.1 塗工
10.2 含浸
10.3 貼り合わせ

 

11.3次元化する紙系材料
11.1 段ボール
11.2 紙袋
11.3 紙管
11.4 液体容器
11.5 紙器

 

12.試験法、参考書

 

  □質疑応答□

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2024年11月6日(水)  10:30~16:30

 

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

 

受講料

一般受講:本体50,000円+税5,000円
E-Mail案内登録価格:本体47,500円+税4,750円

 

E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で55,000円 (2名ともE-Mail案内登録必須​/1名あたり定価半額の27,500円)

 


テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【オンライン配信セミナー受講限定】
受講料 41,800円(E-Mail案内登録価格 39,820円 )

 

定価:本体38,000円+税3,800円
E-Mail案内登録価格:本体36,200円+税3,620円

 

※1名様でオンライン配信セミナーを受講する場合、上記特別価格になります。

※お申込みフォームのメッセージ欄に【テレワーク応援キャンペーン】とご記載ください。
※他の割引は併用できません。

 

【S&T会員登録】と【E-Mail案内登録】の詳細についてはこちらをご参照ください。

 

※E-Mail案内登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「E-Mail案内登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みからE-mail案内登録価格が適用されます。

 

配布資料

PDFテキスト(印刷可・編集不可)
※開催2日前を目安に、主催者サイトのマイページよりダウンロード可となります。

 

オンライン配信のご案内

※【Live配信(zoom使用)対応セミナー】についてはこちらをご参照ください

※【WEBセミナー:アーカイブ受講対応セミナー】についてはこちらをご参照ください

 

備考

※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。
※開催日の概ね1週間前を目安に、最少催行人数に達していない場合、セミナーを中止することがございます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売