お問い合わせ
03-6206-4966
早わかりポンプ
【早わかりポンプ】特殊な遠心ポンプの種類と用途を解説|原理・構造も図解でわかる
これまでの当連載では、ターボ形ポンプに関する記事を何本か掲載してきました。 今回はターボ形ポンプの中の「遠心ポンプ」のうち、ある弱点を克服する特殊ポンプをご紹介します。 1.自吸ポンプ (Self-prim …
【早わかりポンプ】グランドパッキン,メカニカルシールなど “軸封”の種類/用途/使い分けを総整理!
ポンプに関する本連載の「ポンプの要素部品「軸3兄弟」を解説(軸受/軸封/軸継手)」の回で、軸に関連する3つの要素部品について概説しました。 今回は、このうちの「軸封」部品について、より詳しく具体的に解説しま …
【早わかりポンプ】ポンプの始動準備における重要ポイント
ポンプを健全に運転するためには、始動前の準備作業が必要です。 今回は、「水張り」「軸受・軸封系統確認」「暖機」(高温ポンプ)の3つについて紹介します。 1.水張り(空気抜き) ポンプは、内部がすべて水など液 …
【早わかりポンプ】ポンプの要素部品「軸3兄弟」を解説(軸受/軸封/軸継手)
1.軸をキーワードとする重要な要素部品「3兄弟」とは? ターボポンプがその基本機能を発揮するための主要部品は、水にエネルギーを与える羽根車、羽根車を回転させる軸、羽根車を収納して水密を保つケーシング(胴体) …
マーケティング分析による強み見極めと新商品テーマへの展開(セミナー)
開催日時 未定
リチウムイオン電池とバッテリマネジメントシステムの最新動向(セミナー)
開催日時 2025/9/22(月)13:00~17:00
LTspiceを活用したEMC設計基礎から設計応用(セミナー)
開催日時 2025/9/17(水)10:00~17:00
やさしい図面の書き方 寸法公差編(セミナー)
開催日時 2025/9/25(木) 10:00-17:00
精密押出成形技術入門(セミナー)
開催日時 2025/9/3(水)10:00~16:00
導入・活用事例
テキスト/教材の制作・販売