お問い合わせ
03-6206-4966
技術のキホン
3分でわかる技術の超キホン TADF材料の基礎知識《次世代の有機EL発光技術へ》
1.TADF材料とは 有機EL発光材料の1種に「TADF材料」があります。 TADFは「thermally activated delayed fluorescence(熱活性化遅延蛍光)」の略称です。 T …
3分でわかる技術の超キホン QD-OLEDとは?原理と特徴を初心者向けに解説
ディスプレイの要素技術としては、CRT(ブラウン管)ディスプレイに始まり、LCD(液晶)や有機EL(Electro Luminescence)などの技術へと進化してきました。 さらに最近では、「マイクロLE …
3分でわかる技術の超キホン 有機ELの発光原理と発光材料
有機エレクトロルミネッセンス(organic electro-luminescence, OEL)は発光を伴う物理現象で、これを利用する素子は有機発光ダイオード(Organic Light-Emitting …
3分でわかる技術の超キホン 有機化合物の導電性の仕組み
導電性のものと聞いて、多くの方がまず頭に浮かぶのは、金、銀、銅、鉄などの金属でしょう。 炭素を含む化合物の大部分が有機物ということもあり、有機物は導電しないというイメージを持つ人は多いかもしれません。 しか …
化学
【中国特許分析】有機EL関連技術の特許出願動向は?
有機EL装置は、高発光率、高輝度、高コントラストな次世代ディスプレイとして活用が進んでおり、その特許出願動向について注視しておく必要があります。 今回は、中国における主要な特許検索データベースの一つである“ …
3分でわかる技術の超キホン ディスプレイの性能指標と用語解説(解像度/ピクセル密度/アスペクト比など)
今回はディスプレイの性能について説明したいと思います。 ディスプレイというとテレビジョンやパソコン、最近では携帯電話、スマートフォンのディスプレイとしてお馴染みですが、その性能にはいろいろな定義が存在します …
3分でわかる技術の超キホン クロスカップリング反応とは②(電子材料分野での利用例)
クロスカップリング反応は、いろいろな分野で活用されています。 具体的に各分野のクロスカップリング反応の利用例を取り上げてみます。 1.液晶ディスプレイ 液晶ディスフレイは、ガラス基板の間に液晶分子が封入され …
不具合未然防止の基本と実務への適用《事例で学ぶ FMEA/FTA/DRBFMの効果的な使い方》(セミナー)
開催日時 2024/12/3(火)9:30~16:30
《事例で学ぶ》リチウムイオン電池の課題解決と関連ビジネスの成功パターン(セミナー)
開催日時 2024/11/28(木)13:00~17:00
コーティング膜および機能性材料の付着・密着性評価と剥離対策(セミナー)
開催日時 2024/11/29(金)13:00-16:30
やさしい図面の書き方 図面情報編(セミナー)
開催日時 【会場受講・LIVE配信受講】2024/11/29(金)10:00-17:00 【アーカイブ受講】12/3~12/16
LTspiceで学ぶ電子部品の基本特性とSPICEの使いこなし(セミナー)
開催日時 2024/12/5(木)10:00~16:00
機械材料の選定の基礎(セミナー)
開催日時 2024/12/5(木) 10:00-16:30
導入・活用事例
テキスト/教材の制作・販売