お問い合わせ
03-3357-3467
製造業技術者のための法律講座
【技術者のための法律講座】特許ライセンス契約における独占禁止法上の注意点とは?
特許ライセンス契約と独占禁止法 特許ライセンス契約においては、独占禁止法との関係の検討が重要です。 知的財産法の経済法的部分に関しては、独占禁止法が一般法的位置づけです。 独占禁止法第21条は、知的財産権の …
【技術者のための法律講座】特許ライセンス契約の実施料(ロイヤリティ)に関する基礎知識
特許ライセンスの対価(実施料)の基準は? 特許ライセンス契約を締結する際、ライセンサーにとってもライセンシーにとっても最も気になることは、やはり「お金」の話ではないでしょうか? ライセンス契約における対価( …
【技術者のための法律講座】特許ライセンス契約の前提知識(通常実施権と専用実施権の違い等)
今回のテーマはライセンス契約です。 単にライセンス契約と言っても、その範囲は極めて広く、技術者が直接タッチしない契約も多くあります。 身近な例でいえば、ソフトウェアのユーザーにその使用条件を認めるソフトウェ …
【技術者のための法律講座】共同研究開発に関わる法律問題のポイント
共同研究開発とは? 製造業技術者(研究者も含みます。以下同様)である皆さんは、自分が所属する企業、研究機関等以外の機関と共同で技術開発や研究開発を行う機会が多々あると思います(以下、これを「共同研究開発」と …
計装技術者のための実践設計講座Ⅰ[計装一般・基本設計編]
開催日時 2021/5/20(木)13:30~16:30
電子部品の基礎と回路設計のポイント(セミナー)
開催日時 2021/3/4(木)10:00~16:00
超小型EVの基礎技術とシステム設計のポイント(セミナー)
開催日時 2021/3/5(金)10:00~16:00
技術チームの力を引き出すための「共感型リーダーシップ」講座(セミナー)
開催日時 2021年6月4日(金)13:30~17:00
スパッタリング薄膜の特性制御と品質・生産性トラブル対策(セミナー)
開催日時 2021/4/8(木)10:00~16:00
導入・活用事例
テキスト/教材の制作・販売