お問い合わせ
03-6206-4966
品質管理
新QC七つ道具の基本① 親和図法とは?
新QC七つ道具とは? 以前に当サイトのコラムで、品質管理(QC)の基本技法である「QC七つ道具」の基本を紹介しました。 QC七つ道具は、1950年代にアメリカの統計学者であるデミング氏、ジュラン氏が生産現場 …
設計・開発
効果的なデザインレビュー(DR)に必要なツールと考え方
1.デザインレビュー(DR)の主目的 デザインレビューに関する前回のコラム(DRとは?[初心者向け基本解説])で書きましたように、製造プロセスの各段階において次のプロセスに進んでよいか検討する …
生産技術のツボ
《生産技術業務のステップ別》品質問題の未然防止対策は?各段階での検討事項と注意点を解説
今回の記事では、生産技術業務の中から、品質問題の未然防止のための取り組みについて解説します。 品質問題は様々な要因があり、今回ご紹介することが全てではないですが、少しでも参考になれば幸いです。 1.生産技術 …
【資料・ツール解説】QFD(品質機能展開)の手法解説と「品質表」の使い方
QFD(品質機能展開)は、日本で開発され、米国をはじめとする世界へ広まった品質管理手法です。 今回はQFDとQFDで用いる各種展開表(品質表など)について解説し、職場のPC等で便利に活用することができるエク …
技術者育成・社員教育
過去トラは貴重な教育資料
クレームは設計者の良き先生 設計者は、誰でも良い品質(高機能、高性能、高信頼性、高安全性・操作性)の製品を世の中へ送り出すべく日々全力を尽くしています。 しかし、神ならぬ人間の行 …
防水機器開発の基礎と応用設計《なんとなくな防水から基礎防水理論に基づいた設計を》(セミナー)
開催日時 2025/8/29(金)10:00~16:00
マーケティング分析による強み見極めと新商品テーマへの展開(セミナー)
開催日時 2025/9/3 (水) 10:30~16:30
リチウムイオン電池とバッテリマネジメントシステムの最新動向(セミナー)
開催日時 2025/9/22(月)13:00~17:00
LTspiceを活用したEMC設計基礎から設計応用(セミナー)
開催日時 2025/9/17(水)10:00~17:00
やさしい図面の書き方 寸法公差編(セミナー)
開催日時 2025/9/25(木) 10:00-17:00
精密押出成形技術入門(セミナー)
開催日時 2025/9/3(水)10:00~16:00
「組込ソフトウェア」はじめの第一歩(セミナー)
開催日時 2025/8/28(木)13:00~17:00
導入・活用事例
テキスト/教材の制作・販売