お問い合わせ
03-6206-4966
設計・開発
3D CADを使った設計の進め方《コピー機の例でわかりやすく解説》
機械系設計者は3DCADを使って設計をします。 しかしながら、全員が新規商品をゼロから設計しているわけではありません。 なぜなら、車や家電などのように後継機種がある場合は、共通部品を使うことが多いので、設計 …
機械製図道場
【機械製図道場・上級編】検図の方法・チェックポイントを総整理!
「機械製図道場」のこれまでの連載では、第三角法、投影図、正面図、断面図、寸法表示、寸法補助記号、ねじ・穴の表し方、寸法公差、幾何公差、表面形状、溶接記号、機械要素、など機械製図の基本について一通り学んできま …
機械設計マスターへの道
【機械設計マスターへの道】分解組立を考慮する
前回この連載コラム「組み立てやすさを考える」では、組立のことと、組み合せる相方部品を考えたときに設計上注意すべき点についてご紹介しました。 今回は続きとして組立てた部品の分解や部 …
【機械設計マスターへの道】「組み立てやすさ」を考える
当連載コラム「機械設計マスターへの道」では、前々回・前回と「加工のしやすさ」、「穴加工の注意点」と加工のことを考えた設計について書きました。 今回は、組立と組み合わせる相方部品を考えたときに設 …
技術者「べからず」集
組立分解忘れるべからず(設計者:初級)(技術者べからず集)
組立分解忘れるべからず 機械部品を設計する時、組立て完成した状態でその部品が発揮すべき機能・性能のみを思い描いて図面を描いたのでは片手落ちとなります。 部品の組立と分解の工程を、その運搬プロセ …
関係寸法チェック怠るべからず(技術者べからず集)
寸法照合は当然実施しました ある製品を構成する部品の一つを新規に設計した時、設計者は当然のこととして、出図前に製作図面を詳細に照査して、その寸法に間違いがないかをチェックします。 設計計算結果 …
幾何公差の基礎と実践活用《演習付き・1日徹底習得》(セミナー)
開催日時 2025/1/31(金)10:00~17:00
設計初心者のためのCAD・CAE 超入門《3D CAD/3D設計に不可欠な前提知識を1日で習得》(セミナー)
開催日時 2025/1/22(水)10:00~17:00
LTspiceを活用したEMC設計基礎から設計応用(セミナー)
開催日時 2024/12/19(木)10:00~17:00
基礎から学ぶ 医薬品GCP超入門講座(セミナー)
開催日時 2025/2/27(木)9:30-16:30
《初心者向け》やさしい図面の書き方 最新JIS製図と図解力完成(セミナー)
開催日時 2024/12/13(金)10:00~17:00
無理のないデジタルツイン活用からはじめるフロントローディングプロセスの手引き(セミナー)
開催日時 2025/2/6(木)10:00~16:00
バッテリマネジメントシステムの基礎とバッテリパックの設計手法(セミナー)
開催日時 2025/1/27(月)10:00~16:00
導入・活用事例
テキスト/教材の制作・販売