アクアポニックス入門:国内外の研究開発動向と今後の課題・可能性―特に乾燥地におけるアクアポニックス開発について―【提携セミナー】

陸上養殖ビジネスのすすめ方と注意点

アクアポニックス入門:国内外の研究開発動向と今後の課題・可能性―特に乾燥地におけるアクアポニックス開発について―【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2024/1/17(水) 12:30-16:30
担当講師

山田 智 氏

開催場所

Zoomによるオンラインセミナー

定員 -
受講費 【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:41,800円(税込)
【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:47,300円(税込)

・“アクアポニックス”の基礎・概況を半日で学ぶ

・どんな設備が必要か? 魚は/作物は、何を育てる、育てられる?

 

アクアポニックス入門:

国内外の研究開発動向と今後の課題・可能性

―特に乾燥地におけるアクアポニックス開発について―

 

【提携セミナー】

主催:株式会社情報機構

 


 

講師より/本セミナーのポイント

アクアポニックスとは、アクアカルチャー(養殖)とハイドロポニックス(水耕栽培)を合わせた造語で、養殖される魚などの排泄物を微生物が分解したものを、植物が養分として利用する仕組みのことを指します。

 

本セミナーではこのアクアポニックスについて、基本的な部分から、国内外の研究動向や講師自身の取り組み事例についてまでを、分かりやすく解説します。乾燥地域におけるアクアポニックス開発についても解説をします。

 

◆受講後、習得できること

  • アクアポニックスの基礎知識
  • アクアポニックスを巡る植物・魚類・水質管理等の知識
  • アクアポニックスの先行研究事例
  • アクアポニックスの今後の課題・展望・可能性 等

 

◆受講対象者

  • アクアポニックスにこれから取り組みたい方
  • 水耕栽培や植物工場あるいは陸上養殖に興味のある方、調査・研究をしている方
  • 農業あるいは水産業に従事している方
  • アクアポニックスにも用いられる設備等の技術に従事している方 等

 

◆前回、好評の声を頂きました(受講者アンケートより)

「新規事業に関しての知見を広げるため受講しました。どうもありがとうございました」(新規事業企画)
「オンラインではありますが、先生と直接会話・相談できたのがよかったです」(研究開発)
「質問事項にいずれも丁寧に回答いただき、より理解が深まりました」(研究)
「知見が深まりました」(養殖技術)

 

担当講師

鳥取大学 農学部 生命環境農学科 生命環境農学講座 教授 博士(農学) 山田 智 先生

 

東京都立石神井高等学校、明治大学農学部卒。北海道大学大学院農学研究科で博士(農学)を取得。国際協力事業団(現 国際協力機構)を退団後、97年に鳥取大学へ。2017年から現職。
専門は乾燥地農業、アクアポニックス。特に1)塩性化した地下水の効率的な農業利用、2)水資源を保全した上でのタンパク源(魚・エビなど海産物)、ビタミン源(新鮮野菜)生産・提供、3)自然エネルギーを利用した電力供給、を目指す。

 

セミナープログラム(予定)

1. 地球規模の課題とアクアポニックスの意義・役割
1.1 広大な乾燥地
1.2 人口増加
1.3 食料増産の必要性
1.4 メキシコの実情

 

2. 乾燥地に適応した新しいアクアポニックスの開発
2.1 概要:アクアポニックスの基礎知識
2.2 アクアポニックスの実施体制:必要な設備等
2.3 アクアポニックスのねらい

 

3. 今までのアクアポニックス研究成果
3.1 養殖:アクアポニックスにて検討されてきた魚種・作物等
3.2 作物水耕栽培・作物による塩分除去
3.3 自然エネルギーによる稼働
3.4 食の安全性評価
3.5 最適な水利用
3.6 社会実装へ向けて

 

4. アクアポニックスに求められる各物質(水、窒素、ナトリウムなど)
4.1 水の収支
4.2 ミネラル(N,P,K,Na)

 

5. アクアポニックスによる生産物の出荷実績
5.1 水産物
5.2 野菜

 

6. アクアポニックスを巡るその他のトピックス
6.1 海水の利用
6.2 資源エネルギーを利用した持続性

 

<質疑応答>

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2024年1月17日(水) 12:30-16:30

 

開催場所

Zoomによるオンラインセミナー

 

受講料

【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:1名41,800円(税込、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円

 

【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:1名47,300円(税込、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円

 

*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

 

●録音・録画行為は固くお断り致します。

 

オンライン配信のご案内

★ Zoomによるオンライン配信

については、こちらをご参照ください

 

備考

※配布資料・講師への質問等について

●配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
 (開催1週前~前日までには送付致します)。
*準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
(土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)

 

●当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
(全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
●本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり
無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

★【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】、【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】のいずれかから、ご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売