研究開発DXにおける実験の自動化・効率化技術と自律化の最新動向【提携セミナー】

研究開発DXにおける実験の自動化・効率化技術と自律化の最新動向【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2022/7/15(金)12:30-16:30
担当講師

小野 寛太 氏

開催場所

Zoomによるオンラインセミナー

定員 -
受講費 【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:41,800円
【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:47,300円

★研究のデジタルトランスフォーメーション(DX)・自動化により、

より短時間で効率的な実験が可能に!

世界的に急激な進展が進む中、従来の進め方で開発競争に生き残れるのか!?

 

★AIやロボット活用等、必要となる要素技術や適用可能なプロセス他、

最新状況について俯瞰します!

 

研究開発DXにおける

実験の自動化・効率化技術と自律化の最新動向

 

【提携セミナー】

主催:株式会社情報機構

 


 

研究開発をデジタル化することにより、高い効率で従来よりも飛躍的に高性能な材料・物質を探索することが期待されている。研究開発そのものを AI とロボットを用いて自律的に行う試みも欧米をはじめとして盛んに研究され始めている。従来の方法では、実験や研究開発には大きな労力と負担が生じていたにもかかわらず、実施には熟練者の経験や勘に基づいた高度なスキルが要求され、そのデジタル化は困難であると考えられていた。しかし、昨今マテリアルズ・インフォマティクスの普及に伴い研究開発のDX化が急激に進み、AI やロボットの活用による実験・研究開発の自動化・自律化の取り組みは世界的に急激な進展を遂げている。
本セミナーでは、最新の機械学習技術やロボット技術による実験の自動化・効率化について、基礎的な方法論と具体的な事例紹介により最新動向を俯瞰したのち、実験の自律化へ向けて必要となる事柄について解説する。本セミナーにより実験の自動化・効率化が進むことを期待している。

 

◆受講後、習得できること

  • 実験の自動化・効率化に関して必要となる基礎知識
  • 実験の自動化・効率化の最新動向
  • 自律的な実験へ向けて必要となる要素技術
    など

 

◆受講対象者

  • 実験の自動化・効率化に興味がある方、お困りの方
  • 材料の研究開発や物質探索などのデジタル化(DX)に興味のある方
    など

 

担当講師

大阪大学 大学院工学研究科 教授 博士(理学)  小野 寛太 先生

 

セミナープログラム(予定)

1. 国内外における研究開発デジタル化(DX)の現状と実験自動化・自律化動向
1) 材料の研究開発の現状:国内および諸外国の現状と抱える問題
2) 研究開発のデジタル化とはどのようなものか
3) マテリアルズ・インフォマティクスの最新動向と将来展望
4) 実験の自動化と効率化の世界動向
5) 実験の自律化の世界動向

 

2. マテリアルズ・インフォマティクス (MI) の基礎と実験自動化技術
1) マテリアルズ・インフォマティクスとは
2) 機械学習の基礎
3) 材料研究開発における MI の成功事例とそこで使われている機械学習技術
4) 実験の自動化と MI
5) 実験自動化に用いられるロボット技術

 

3. 実験の自動化・効率化と具体例
1) 実験の自動化とは
・どのようなプロセスに適用できるのか?
・必要となる設備・環境など
2) 実験の最適化:最適実験計画
3) 実験の効率化
4) 実験の自動化

 

4. 実験の自律化技術と課題
1) 自律的な実験とは
2) 自律的な実験の最新動向
3) 自律的な実験に必要な要素技術
4) 将来展望

 

5. まとめ

 

<質疑応答>

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2022年7月15日(金) 12:30-16:30

 

開催場所

Zoomによるオンラインセミナー

 

受講料

【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:1名41,800円(税込、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円

 

【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:1名47,300円(税込、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円

 

*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

 

●録音・録画行為は固くお断り致します。

 

オンライン配信のご案内

★ Zoomによるオンライン配信

については、こちらをご参照ください

 

備考

配布資料・講師への質問等について
●配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
(開催1週前~前日までには送付致します)。
*準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
(土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)

 

●当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
(全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
●本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり
無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

★【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】、【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】のいずれかから、ご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売