スキンケア化粧品の処方設計 入門講座【提携セミナー】

化粧品セミナー

スキンケア化粧品の処方設計 入門講座【提携セミナー】

開催日時 未定
担当講師

髙岡 幸二 氏

開催場所 未定
定員 未定
受講費 未定

実際の処方例を用いて解説しますので、

初任者の方や処方設担当者以外の方にもわかりやすい講座です!

 

スキンケア化粧品の処方設計 入門講座

 

≪知っておくべき皮膚科学・処方設計の基本、安全性と安定性など処方の実例から解説≫

 

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

◆セミナー趣旨

化粧品の中でもスキンケア製品は肌の健康と美しさを維持するために毎日使用されるものです。また、法的な規制はあるものの、肌トラブルの改善や美白、アンチエイジングなどのより美しくなりたいという消費者の願望も叶えなければなりません。さらに、化粧品には医薬品と同様に、安全性の確保も必要です。化粧品、特にスキンケア製品を開発するにあたっては、皮膚の構造や機能、成分の特長や有効性、安全性などの知識、さらには化学、ライフサイエンスなど広い科学的知識も必要です。しかし、一般消費者のもつ知識は残念ながら科学的事実とはかけ離れている場合も少なくありません。

 

そこで、本セミナーでは、化粧品開発部門の初任者の方や、処方設計担当者とは異なる部門(使用感評価部門、原材料メーカー様など)の方、他業種からの参入を考えている方、オリジナル化粧品ブランドの企画を考えているクリニックや美容院の方々を対象に、スキンケア製品を開発する際に知っておくべき皮膚科学を基にしたスキンケアのサイエンスと、実際に処方開発やブランド立案の際に役立つ成分の特長や機能についての基本的な事項について解説していきます。

 

また、実際の処方例についてもできる限りご紹介しながら進めたいと思いますので、ぜひご参加下さい。

 

◆キーワード

化粧品,スキンケア,処方,規制,セミナー,Web,ネット,研修,講習.セミナー

 

担当講師

(有)DSR 代表取締役 医学博士 農学修士

髙岡 幸二 氏

 

《ご専門》
スキンケア、生化学、化粧品

《ご経歴》
1990年神戸大学農学部農学研究科農芸化学専攻修了(農学修士)
2009年神戸大学医学部にて医学博士取得
元奈良女子大学非常勤講師
元神戸大学バイオシグナル研究員

 

セミナープログラム(予定)

1.はじめに:化粧品とは
1-1 化粧品の定義
1-2 化粧品の機能

 

2.スキンケア製品の開発者が知っておくべき皮膚科学
2-1 皮膚の構造と機能
2-2 トラブル肌のメカニズム

 

3.化粧品の法規制
3-1 医薬品医療機器等法(旧薬事法)
3-2 成分に関する規制

 

4.スキンケア製品の概要
4-1 スキンケア製品の役割と機能
4-2 スキンケア製品の種類と特長

 

5.スキンケア製品の処方設計の実際
5-1 スキンケア製品に使用される主な成分
5-2 スキンケア製品の処方設計の基本
5-3 機能別スキンケア製品の設計
5-4 スキンケア製品の安全性と安定性

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

未定

 

 

開催場所

未定

 

 

受講料

未定

 

 

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

LIVE配信のご案内

こちらをご参照ください

 

備考

  • 資料付【PDFにて配布いたします】

 

  • セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
    無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

★【LIVE配信】、【アーカイブ配信】のいずれかから、ご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売