技術問題の状況がよく見える「多次元分析法」(セミナー)

技術課題の分析

技術問題の状況がよく見える「多次元分析法」(セミナー)

※この講座は出張セミナーサービスにも対応しています。詳細はお問い合わせ下さい。

開催日時 未定
担当講師

長谷川 公彦 講師

開催場所

日本アイアール㈱ 本社会議室

定員 未定
受講費 未定

技術問題の状況がよく見える

「多次元分析法」

 

 


講座概要

技術開発や開発設計で作業の手戻りほど、開発リードタイムを長引かせる原因はありません。

 

開発のスピードアップと成功率の向上の両立を実現するための問題解決法では、

①問題の情報把握(多次元分析法)

②問題発生メカニズムの分析

③問題解決への指針獲得

④資源変更パターンを使ったアイデア発想

⑤アイデアの分類・整理とブラッシュアップ

⑥方策案のまとめ

⑦結果の評価

といった体系的な手順をたどります。

 

この中で最も重要で効果的なツールは、”①問題の情報把握”の段階で使用する「多次元分析法」です。

この問題の情報把握がうまくできてしまえば、自分の専門分野の経験と知識を駆使することで、他の発想法に頼らずとも解決策が完成してしまいます。

そのため、その後の”②問題発生メカニズムの分析”や”④資源変更パターンを使ったアイデア発想”、といったより面白味のあるフェーズを経験しないまま、解決コンセプトの開発が終了してしまうケースも多くあるのです。

 

このセミナーでは、事例を交えながらその強力な多次元分析法を紹介します。

是非「問題解決脳」基礎体力作りをしてください。

 

担当講師

長谷川 公彦 講師

 

セミナープログラム(予定)

1.2種類の問題とその解決法
(1)”-”を”0”にする問題とその解決法
(2)”0”を”+”にする問題とその解決法
(3)問題解決とは現状を変えること

 

2.「解けない」を「解ける」に変えるコツ
(1)なぜ問題が解けないのか?
(2)類似の問題を持つ他の分野を探す
(3)「何を」「どう変えるか」
(4)「資源」と「操作方法(オペレータ)」

 

3.資源を見つけて利用する
(1)うまい資源を見つける方法
(2)協力な多次元分析法
①階層(上位、下位)、②時間(過去、未来)、③問題(原因、結果)、④機能(入力、出力)
(3)解決の方向を決める理想性とは

 

4.資源を変更して利用する
(1)革新的な問題解決法を約束する資源を変更するテクニック
(2)知的資産としての「資源一覧表」の作成

 

5.資源についての詳しい解説
(1)物質資源
(2)エネルギー資源
(3)空間資源
(4)時間資源
(5)情報資源
(6)機能資源
(7)派生資源

 

主な受講対象者

  • 開発者、設計者、生産技術者

 

公開セミナーの次回開催予定

・開催日 : 未定

・開催場所:日本アイアール㈱本社会議室(四谷三丁目駅徒歩6分他)

(※日本アイアールへのアクセスはこちら)

・受講料 : 未定

 

※長谷川講師による出張セミナーをご検討の方は、お問い合わせください。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売