マテリアルリサイクルのためのモノマテリアル化およびポリマーブレンドの技術ポイント【提携セミナー】
おすすめのセミナー情報
もっと見る開催日時 | 2022/4/28(木) 23:59まで申込み受付中 |
---|---|
担当講師 | 山口 政之 氏 |
開催場所 | Webセミナー:オンデマンド配信 |
定員 | - |
受講費 | 通常申込:44,000円 E-Mail案内登録価格: 41,800円 |
【オンデマンド配信】
マテリアルリサイクルのための
モノマテリアル化および
ポリマーブレンドの技術ポイント
― 環境対応プラスチックの設計指針 ―
【提携セミナー】
主催:サイエンス&テクノロジー株式会社
このセミナーは 講師と直接Q&Aもできる セミナーの映像収録です[2021年12月9日収録]
視聴期限はお申込日を含め10日間(営業日)まで、お申込み完了後すぐにご視聴いただけます
バイオマス系プラのレオロジー・固体物性や、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステルの高性能化、
さらには相容化剤や相構造制御といったポリマーアロイ/ブレンドの知識や技術などなど、
リサイクルを目指した材料開発・改良を図る際に知っておきたい
高分子物性の基礎から構造制御・高性能化技術を解説
セミナー趣旨
環境問題への意識の高まりから、プラスチックのマテリアルリサイクルやモノマテリアル化に関心が集まっています。また、バイオマス由来のプラスチックへの代替も検討が進んでいます。本セミナーでは、これらの技術開発に必須となる知見について学術的視点から説明します。モノマテリアル化で中心となるポリオレフィンやポリエステルの高性能化、バイオマス素材の固体および溶融体物性、ポリマーブレンドの構造制御と相容化剤の役割などについて解説します。
担当講師
北陸先端科学技術大学院大学 先端科学技術専攻科 マテリアルサイエンス系 系長/
物質化学領域 領域長 教授 工学博士
山口 政之 氏
セミナープログラム(予定)
1.モノマテリアル化に必要となる要素技術
~モノマテリアル化は、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレートが中心~
1.1 積層フィルムの構成と必要な物性(三材料の特性比較)
1.2 水蒸気・ガスバリア性
1.3 ヒートシール性
1.4 剛性:~ポリオレフィンの弾性率を著しく上昇させる手法~
2.リサイクルに必要となるポリマーブレンドの基礎知識
~非相溶なポリマーブレンドの構造制御を中心に~
2.1 ポリマーブレンドの基礎
2.2 相溶性の予測
2.3 非相溶系ブレンドにおける相構造の決定因子
2.4 相容化剤とその役割
2.5 ポリオレフィン系ブレンドの相溶性と構造制御
2.6 ポリエステル系ブレンドの相溶性と構造制御
2.7 分散性向上のための混合の基礎
3.バイオマス由来のプラスチックの特性とその高性能化
~既存プラスチックからの代替を進めるには~
3.1 バイオプラスチックの動向
3.2 透明バイオプラスチック(種類と光学特性の把握)
3.3 結晶性バイオプラスチック
1) バイオポリエステルの種類と特長
2) PLAの改質(成形性、結晶化速度、破壊靭性)
バイオポリエステル全般に応用可能な改質方法の紹介
【キーワード】プラスチックの材料設計、プラスチックの物性、アロイ・ブレンド技術、環境対応材料
公開セミナーの次回開催予定
開催日
2022年4月28日(木) 23:59まで申込み受付中/【収録日:2021年12月9日】※映像時間:2時間50分
開催場所
Webセミナー(会社・自宅にいながら受講可能) 【視聴期間:お申込み日から10営業日】
受講料
一般受講:本体40,000円+税4,000円
E-Mail案内登録価格:本体38,000円+税3,800円
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で44,000円 (2名ともE-Mail案内登録必須/1名あたり定価半額の22,000円)
【テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【Live配信/WEBセミナー受講限定】
1名申込みの場合:35,200円 ( E-Mail案内登録価格 33,440円 )
定価:本体32,000円+税3,200円
E-Mail案内登録価格:本体30,400円+税3,040円
※1名様でLive配信/WEBセミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※※お申込みフォームのメッセージ欄に【テレワーク応援キャンペーン希望】とご記載ください。
※他の割引は併用できません。
★【S&T会員登録】と【E-Mail案内登録】の詳細についてはこちらをご参照ください。
※E-Mail案内登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「E-Mail案内登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みからE-mail案内登録価格が適用されます。
配布資料
- PDFテキスト(印刷可):マイページよりダウンロード
講師メールアドレスの掲載:有
備考
※WEBセミナーの録音・撮影、複製は固くお断りいたします。
※お申込み後 すぐに視聴可能なため WEBセミナーのキャンセルはできません、予めご了承ください
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。