メカトロニクス入門 基本を正しく!【提携セミナー】

メカトロニクスの要素技術

メカトロニクス入門 基本を正しく!【提携セミナー】

開催日時 未定
担当講師

伊藤 和晃 氏

開催場所 未定
定員 -
受講費 未定
メカトロニクスを構成する要素について広範な知識が得られる1日セミナーです!

 

メカトロニクス入門 基本を正しく!

 

≪メカニズム,アクチュエータ,センサ,電気電子回路,制御技術≫

 

【提携セミナー】

主催:株式会社情報機構

 


 

20世紀半ばからコンピュータ制御による自動機械(メカトロニクス)がものづくりの現場に普及し、21世紀の今日では工場で稼働する産業機器から身の回りにある家電製品まで、人類が豊かな生活を育むために様々な場面で多くのメカトロニクスが活用され、その適用範囲は拡大の一途を辿っています。メカトロニクスは、電気、機械、情報技術の複合技術であり、実際に活用しようとすると様々な知識を必要とします。本セミナーでは、これからメカトロニクスに携わろうとする方を対象にメカトロニクスに必要な技術を基礎から講義します。

 

◆受講後、習得できること

  • メカトロニクスを構成する要素について広範な知識が得られる。
  • 機器選定の際の着目点が分かるようになる。

 

◆受講対象者

メカトロニクスの基礎から学びたい方・学び直したい方、
メカトロニクスに携わる若手技術者

 

担当講師

国立大学法人東海国立大学機構 岐阜大学
工学部 機械工学科 知能機械コース 教授 博士(工学) 伊藤 和晃 先生

 

セミナープログラム(予定)

1. はじめに
(1)メカトロニクスとは

 

2. 機械的な伝達構造の基礎
(1)カム/リンク/ベルト/流体伝動
(2)歯車と減速比の計算
(3)継手/軸受け

 

3. メカトロニクスで利用されるセンサの基礎
3-1 センサ概要
3-2 各種センサの構造とその特徴
(1)変位センサ/角度センサ
(2)ロードセル/力センサ/加速度センサ

 

4. アクチュエータの基礎
4-1 アクチュエータ概要
4-2 各種アクチュエータの構造とその特徴
(1)電動式アクチュエータ
(2)油圧式アクチュエータ
(3)空気圧式アクチュエータ
4-3 電動機の構造とその特徴
(1)直流電動機
(2)交流電動機
(3)サーボモータ
(4)ステッピングモータ
4-4 空気圧式・油圧式アクチュエータの構造とその特徴
(1)モータ/シリンダ
(2)制御弁と回路

 

5. コンピュータ制御の基礎
5-1 アナログ回路の計算
(1)オペアンプ
(2)加算器/減算器/積分回路/微分回路
5-2 ティジタル回路の計算
(1)2進数
(2)論理計算(AND,OR,NOT)
5-3 A/D変換とD/A変換の構造と特徴
5-4 シーケンス制御の基礎

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

未定

 

開催場所

未定

 

受講料

未定

 

●録音・録画行為は固くお断り致します。

 

オンライン配信のご案内

★ Zoomによるオンライン配信

については、こちらをご参照ください

 

備考

※配布資料・講師への質問等について

●配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
(開催1週前~前日までには送付致します)。
*準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
(土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)

 

●当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
(全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
●本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり
無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売