断熱材の開発動向と熱特性評価技術【提携セミナー】

断熱材

断熱材の開発動向と熱特性評価技術【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2023/11/28(火) 10:30~16:30
担当講師

大村 高弘 氏

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

定員 30名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。
受講費 非会員: 55,000円 (本体価格:50,000円)
会員: 44,000円 (本体価格:40,000円)

 

断熱材の開発動向と熱特性評価技術

 

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

◆セミナー趣旨

断熱材の開発動向と断熱性能(熱伝導率)を簡単に紹介します。その後、断熱材の熱伝導率測定方法を紹介し、高温度領域における測定精度の現状について述べます。また、近年の研究成果である新しい熱伝導率測定方法(熱流分離法)について解説します。この測定方法に基づけば、安くて簡単に測定装置を自作できます。さらに、測定のコツや注意点について述べます。

 

身近な断熱材である発泡スチロールやエアーキャップ(プチプチ)の熱伝導率の意外な特徴を紹介します。また、建築用や工業炉用に使用されている断熱材の熱伝導率、ナノ粒子断熱材や真空断熱材についても、その熱伝導率を紹介します。ほとんどデータの無い熱伝達率について、その測定原理と装置、測定結果を示すと共に、断熱材のような多孔質材料が持つ熱伝達率の特徴を示します。

 

熱伝導率解析と称して、断熱材の熱伝導率を固体、ふく射、気体の伝熱成分に分離する方法と、真空断熱材の厚さ方向の熱伝導率を推定する方法を紹介します。

 

最後に、物体の表面温度測定方法について、簡単に説明させていただきます。これは数値シミュレーション結果と実測結果を比較する場合に役立ちます。今までの経験から、物体の表面温度測定に誤差があり、計算結果と一致しないことがありました。ちょっとしたテクニックや注意点をお話しするつもりです。

 

◆キーワード

断熱材,建材,自動車,熱伝導,測定,計測,評価,,高分子,真空,繊維,講座,研修,セミナー

 

担当講師

和歌山工業高等専門学校 知能機械工学科 教授 博士(工学) 大村 高弘 氏

 

セミナープログラム(予定)

1.近年の断熱材開発状況

 

2.熱伝導率および熱伝達率の基礎
2-1 フーリエの法則
2-2 熱伝導方程式
2-3 ニュートンの冷却則
2-4 熱伝達率
2-5 ふく射伝熱

 

3.熱伝導率の評価方法と測定例
3-1 GHP法
3-2 周期加熱法
3-3 熱流計法
3-4 非定常熱線法
3-5 HotDisk法
3-6 短時間加熱による簡易熱特性評価
3-7 新しい測定方法(熱流分離法を使った厚さ方向および面内方向の熱伝導率同時測定方法)
・従来の断熱材と最近注目されつつある断熱紙の熱伝導率
・パンやビスケットなど,多孔質体とみなせる食品の熱伝導率
・機能性シャツの熱伝導率
・粉体の熱伝導率
・流体の熱伝導率(液体と空気の静止熱伝導率)

 

4.熱伝導率測定のコツと注意点

 

5.熱伝導率解析
5-1 断熱材の熱伝導率を固体、ふく射、気体に寄与する等価熱伝導率に分離する方法
5-2 真空断熱材の芯材部分における熱伝導率を推定する方法

 

6.断熱材の熱伝達率

 

7.物体の表面温度測定における注意点

 

【質疑応答】

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2023年11月28日(火) 10:30~16:30

 

開催場所

【WEB限定セミナー】※在宅、会社にいながらセミナーを受けられます

 

受講料

非会員: 55,000円 (本体価格:50,000円)
会員: 44,000円 (本体価格:40,000円)

 

会員の方あるいは新規会員登録していただくと、下記の割引が適用されます。

  • 1名申込の場合、55,000円(税込)→44,000円(税込)
  • 2名同時申込の場合、合計110,000円(税込)→合計55,000円(税込)
    ※両名の会員登録が必要です。

 

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

LIVE配信のご案内

こちらをご参照ください

 

備考

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったWEB配信セミナーとなります。

 

  • セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売