- 社会人のための機械工学シリーズ
2024/12/11(水)10:00~17:00
お問い合わせ
03-6206-4966
開催日時 | 【LIVE配信】2024/5/28(火) 10:30~16:30 , 【アーカイブ配信】5/29~6/12 (何度でも受講可能) |
---|---|
担当講師 | 後藤 晋 氏 |
開催場所 | 【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。 |
定員 | 30名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。 |
受講費 | 非会員: 55,000円 (本体価格:50,000円) 会員: 49,500円 (本体価格:45,000円) |
【提携セミナー】
主催:株式会社R&D支援センター
◆セミナー趣旨
私たちは空気や水といった流体に囲まれて生きています。このため、その運動の理解はさまざまな分野で重要ですが、流体力学は「分かりにくい分野」でもあります。この講座では、流体力学の基礎を丁寧にかつポイントを押さえて説明したのち、流体の数値シミュレーション手法やその応用(攪拌など)事例、そして最新の機械学習の応用についても、分かりやすく解説します。
◆習得できる知識
◆受講対象
◆キーワード
数値,CFD,ベルヌーイ,乱流,WEBセミナー,オンライン
大阪大学 大学院 基礎工学研究科 教授 博士(理学) 後藤 晋 氏
【専門】
流体理工学
【活動】
2022年度より、科学技術振興機構(JST)さきがけ領域「複雑な流動・輸送現象の解明・予測・制御に向けた新しい流体科学」の研究総括を務めております。
1.流体力学の基礎(90分)
1-1 流体の基礎式
1-2 渦の力学
1-3 流れが複雑になる要因の分類
1-4 レイノルズの相似則
1-5 流れが乱流化する条件
1-6 乱流の基礎知識(1)
1-7 複雑流体
2.流体の数値シミュレーションの基礎(60分)
2-1 流体数値シミュレーションの基本的な考え方
2-2 有限差分法
2-3 格子ボルツマン法
2-4 その他の手法と補足
2-5 混相流を扱う手法
2-6 複雑流体を扱う手法
3.流体の数値シミュレーションの事例(1)乱流(40分)
3-1 乱流の数値シミュレーション
3-2 乱流の基礎知識(2)
3-3 応用事例
4.流体の数値シミュレーションの事例(2)混相流(40分)
4-1 固体粒子を含む流れ
4-2 界面を伴う流れ
4-3 応用事例
5.流体力学と機械学習(40分)
5-1 機械学習の基礎
5-2 応用事例(1)流れの予測
5-3 応用事例(2)流れの制御
【LIVE配信】2024/5/28(火) 10:30~16:30
【アーカイブ配信】5/29~6/12 (何度でも受講可能)
【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。
非会員: 55,000円 (本体価格:50,000円)
会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
■ 会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で55,000円(税込)から
※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。
※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。
★【LIVE配信】、【アーカイブ配信】のどちらかご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。