〔モデルを実際にExcelで経験〕 正確でロジカルかつ説得力のある販売予測の進め方【提携セミナー】

〔モデルを実際にExcelで経験〕 正確でロジカルかつ説得力のある販売予測の進め方【提携セミナー】

開催日時 【LIVE配信】2024/7/26(金) 13:00~16:30 , 【アーカイブ配信受講】 2024/8/6(火) まで受付(配信期間:8/6~8/20)
担当講師

山下 展生 氏

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

定員 -
受講費 通常申込:49,500円
E-Mail案内登録価格: 46,970円

〔モデルを実際にExcelで経験〕

正確でロジカルかつ説得力のある販売予測の進め方

 

▼ Excelデータ配布 ▼

 

【提携セミナー】

主催:サイエンス&テクノロジー株式会社

 


受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ

 

実際にExcelを操作し解説 実習で理解度アップ
経営陣へその説得において最大の根拠が正確でロジカルかつ説得力のある販売予測の実際を学ぶ
「実際行われているSales Forecastの手法」「Salse Forecast作成における仮説設定の方法」

 

【Live配信受講者特典のご案内】

Live(Zoom)配信受講者には、特典(無料)として「アーカイブ配信」の閲覧権が付与されます。
オンライン講習特有の回線トラブルや聞き逃し、振り返り学習にぜひ活用ください。

 

セミナー趣旨

担当ブランドのビジネス機会の最大化のためには、経営陣から最適な投資配分を得なければならない。その説得において最大の根拠が正確でロジカルかつ説得力のある販売予測である。今回はその作成実際を紹介する。

 

【得られる知識】

▼実際行われているSales Forecastの手法
▼Sales Forecast作成における仮説設定の方法など

 

担当講師

アストラゼネカ(株) コマーシャルエクセレンス部 I&A ビジネスインサイトマネジャー 山下 展生 氏

 

セミナープログラム(予定)

1.Forecastの目的と位置づけ :

Salesの定義、Sales Forecastの必要性などの概要を学ぶことにより、Sales Forecastの目的と位置づけが理解できます。

 

2.Forecast framework :

Forecast 作成までのframework, すなわち1)過去のfactに基づいたBase case forecast、2)将来最も起こり得る factorを入れたMost likely case Forecastを作る一連のプロセスを学びます。

 

3.Base case Forecast :

過去のトレンドに基づくBase case Forecastの作成を学びます。

 

4.Most likely case Forecast :

「3.Base case Forecast」を基に、将来予測しうる適切な市場仮説に基づく 仮説を追加したMost likely case Forecastの作成を学びます。

 

□質疑応答□

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

【Live配信受講】 2024年7月26日(金) 13:00~16:30
【アーカイブ配信受講】 2024年8月6日(火) まで受付(配信期間:8/6~8/20)

 

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

 

受講料

一般受講:本体45,000円+税4,500円
E-Mail案内登録価格:本体42,700円+税4,270円

 

E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で49,500円 (2名ともS&T会員登録必須/1名あたり定価半額24,750円)

 

【テレワーク応援キャンペーン(1名受講) オンライン配信セミナー受講限定】
1名申込みの場合:受講料( 定価 37,400円/E-Mail案内登録価格 35,640円 )

 

定価:本体34,000円+税3,400円
E-Mail案内登録価格:本体32,400円+税3,240円

 

※1名様でオンライン配信セミナーを受講する場合、上記特別価格になります。

※※お申込みフォームのメッセージ欄に【テレワーク応援キャンペーン希望】とご記載ください。
※他の割引は併用できません。

 

【S&T会員登録】と【E-Mail案内登録】の詳細についてはこちらをご参照ください。

 

※E-Mail案内登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「E-Mail案内登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みからE-mail案内登録価格が適用されます。

 

配布資料

  • PDFテキスト(印刷可・編集不可)
      ※開催2日前を目安に、主催者HPのマイページよりダウンロード可となります。
       なお、アーカイブ配信受講の場合は、配信日になります。

 

オンライン配信のご案内

※【Live配信(zoom使用)対応セミナー】についてはこちらをご参照ください

※【WEBセミナー:アーカイブ受講対応セミナー】についてはこちらをご参照ください

 

備考

※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。

 

特典

Live(Zoom)配信受講者には、特典(無料)として「アーカイブ配信」の閲覧権が付与されます。聞き逃しや振り返り学習に活用ください。
(アーカイブ配信については、「オンライン配信」項目を参照)

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。
★【LIVE配信】、【アーカイブ配信】のどちらかご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売