薬価算定の基礎と希望薬価取得ノウハウ【提携セミナー】

薬価

薬価算定の基礎と希望薬価取得ノウハウ【提携セミナー】

開催日時 【LIVE配信】2025/1/28(火) 12:30~16:30 ,【アーカイブ配信】1/31~2/10 (何度でも受講可能)
担当講師

小澤 郷司 氏

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

定員 30名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。
受講費 非会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
会員: 46,200円 (本体価格:42,000円)
《薬価制度、薬価算定の基礎、薬価算定事例、希望薬価取得ノウハウ…》

 

薬価算定の基礎と希望薬価取得ノウハウ

 

☆講師の経験した事例を基にわかりやすく解説いたします!

 

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

◆セミナー趣旨

「オーファンドラッグ開発戦略と事業性評価の考え方-Post Covid-19のリアルワールドデータを利活用したオーファンドラッグ開発戦略-」と題して講演させて頂いたところ、薬価算定の基礎から詳しく教えて欲しいというお声を多数頂きましたので、今回のセミナーを企画させて頂きました。

 

賛否両論ある日本の薬価制度ではあるが、その制度に基づいて薬価が算定されるため、日本において薬を患者さんに利用頂くには、その薬価制度を理解して創薬段階からの事業性評価と薬価戦略、開発戦略の計画実行は不可避である。

 

また、薬価戦略はそのまま中長期経営計画など経営戦略、事業戦略にも繋がるため、各社そのノウハウにいては社外秘で、各社独自の発展を遂げているのが実情であろう。

 

本セミナーでは、薬価制度を理解して、薬価算定の基礎から詳しく教えて欲しいという皆様のニーズにお応えして、薬価制度、薬価算定の基礎、薬価算定事例、希望薬価取得ノウハウと大きく4つのテーマでお話ししたい。

 

◆習得できる知識

〇 薬価算定の基礎
〇 類似薬効比較方式
〇 原価計算方式
〇 各種加算
〇 新薬の薬価
〇 後発品の薬価
〇 長期収載品の薬価
〇 売上予測の方法
〇 薬価算定
〇 高額薬価取得事例
〇 希望薬価取得ノウハウ

 

◆キーワード

薬価,算定,売上予測,マーケティング,医薬品,RWD,研修,講習会

 

担当講師

(株)Real Discovery Outdoors 代表取締役 小澤 郷司 氏

 

【元 ノバルティスファーマ株式会社 開発本部所属】

【専門】
医薬品医療機器の臨床開発及びPMS、リアルワールドデータ利活用、Lean Six Sigmaによる業務プロセス改善効率化、人材育成能力開発、経営戦略

≪(株)Real Discovery Outdoors Website≫
・ 公式Website;http://r-d-o.jp/
・ Lean Six Sigma公式Website;https://lean-and-sixsigma.com/

 

セミナープログラム(予定)

1 日本の薬価制度
1.1 薬価制度の概要
1.2 薬価算定の基準における定義
1.3 新規収載品の薬価算定
1.4 類似薬効比較方式
1.5 原価計算方式
1.6 各種加算
1.7 新薬の薬価
1.8 後発品の薬価
1.9 既収載品の薬価の改定
1.10 市場拡大再算定
1.11 新薬創出・適応外薬解消等促進加算
1.12 費用対効果評価
1.13 費用対効果評価に基づく価格調整
1.14 事例
1.15 薬価制度の課題(関係業界からの意見)

 

2 薬価算定の基礎
2.1 新医薬品の薬価収載までの手続き
2.2 薬価基準収載手続きと薬価算定の基準
2.3 薬価基準収載希望書
2.4 薬価算定用資料
– 最類似薬の選定
– 各種加算
– 算定式 類似薬効比較方式
– 算定式 原価計算方式
– 算定式 規格間調整
– 算定式 キット製品の薬価算定
2.5 外国平均価格との調整
2.6 薬価算定案等不服意見書

 

3 薬価算定事例
3.1 高額薬価取得医薬品事例
3.2 薬価算定事例

 

4 RWDを用いたアンメットメディカルニーズ調査の方法論

 

5 希望薬価取得に向けたノウハウ
5.1 ポイント1
5.2 ポイント2
5.3 ポイント3
5.4 製薬企業における事業性評価
5.5 事業性評価の流れとツール
5.6 創薬初期からのTPP-市場調査-事業性評価

 

6 まとめ

 

7 質疑応答

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

【LIVE配信】2025/1/28(火) 12:30~16:30

【アーカイブ配信】1/31~2/10 (何度でも受講可能)

 

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

 

受講料

非会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
会員: 46,200円 (本体価格:42,000円)

 

会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,500円(税込)から

  • 1名で申込の場合、46,200円(税込)へ割引になります。
  • 2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,500円(2人目無料)です。

 

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

LIVE配信のご案内

こちらをご参照ください

 

備考

  • 資料付

 

  • セミナー資料は郵送にて前日までには、お送りいたします。
    ご自宅への送付を希望の方はご住所などをメッセージ欄に明記してください。
  • タブレットやスマートフォンでも視聴できます。
  • 講義の録音、録画などの行為や、テキスト資料、講演データの権利者の許可なく
    複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

★【LIVE配信】、【アーカイブ配信】のどちらかご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売