架橋技術によるポリマーの性能向上と物性・特性改良方法【提携セミナー】
開催日時 | 【LIVE配信】2024/11/21(木) 10:30~16:30 , 【アーカイブ配信】 2024/12/9(月) まで受付(視聴期間:12/9~12/20) |
---|---|
担当講師 | 畠山 晶 氏 |
開催場所 | 【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。 |
定員 | - |
受講費 | 通常申込:本体50,000円+税5,000円 E-Mail案内登録価格:本体47,500円+税4,750円 |
架橋技術によるポリマーの
性能向上と物性・特性改良方法
《架橋技術の基礎と実際、実用的な製品性能向上への応用》
【提携セミナー】
主催:サイエンス&テクノロジー株式会社
受講可能な形式:【ライブ配信】or【アーカイブ配信】のみ
接着性、耐熱性、耐油性、耐傷性、形成性、透明性の向上
製品の性能を向上させるための、非常に有用な架橋技術
架橋によるポリマー物性の変化、架橋の形成方法、架橋剤、架橋の効果評価、、、、
架橋技術の全体像の把握と具体的な製品への応用
架橋により変化するポリマー物性、具体的な架橋の形成技術、架橋により向上する性能、、、
セミナー趣旨
架橋はポリマーの性質を改良するための基本的技術である。実用的にも多くの製品の接着や耐熱性などの性能を向上させるために有用である。本講演は、架橋の理論と応用の両方が理解できる内容としたい。初めに架橋によりポリマーの物性がどのように変化するかを説明する。特にポリマーの場合、架橋によりポリマー物性が改良される場合とされない場合があるので、この差についても説明する。続いて具体的な架橋の形成方法を紹介する。ポリマーの架橋には接着剤の内部を架橋する「層内架橋」と接着剤と被着体を架橋する「層間架橋」の2種類がある。ここでは2つを分けて、形成方法を説明する。次に架橋による接着改良について説明する。層内架橋と層間架橋の接着改良効果は異なるので、それぞれの効果について説明する。最後に、熱的性質などの接着以外の性能の改良効果について説明する。本講演は特別な架橋の知識を持たない方にも理解できる内容にしたい。受講者には架橋技術の全体像をつかんで、具体的な技術開発に応用していただければと思います。
得られる知識
- 架橋によるポリマー物性の変化
(特に架橋によりポリマー物性が変化する場合と変化しない場合) - 具体的な架橋形成方法
- 架橋による接着向上方法
- 架橋による耐熱性向上方法
- 架橋によるその他の性能向上方法
受講対象
- 架橋について基本的な知識を得たい技術者
- 技術開発、商品開発に従事していて架橋技術について知識を得たい技術者、開発者
- 架橋のトラブルで困っている技術者
- 架橋の知識のない初心者も受講可能です
担当講師
畠山技術士事務所 所長 技術士(応用理学部門) 畠山 晶 氏
※元富士フイルム(株)
セミナープログラム(予定)
1.ポリマーの架橋の種類
1.1 ポリマーの架橋
1.2 色々な架橋
1.3 可逆的な架橋
1.4 再生可能な架橋
1.5 特別な架橋-スライドリングゲル
1.6 ポリマー形成後の架橋と形成時の架橋
1.7 層内架橋と層間架橋
2.架橋によるポリマー物性の変化
2.1 温度とポリマーの変形
2.2 ポリマー鎖の動き
2.3 自由体積とガラス転移温度
2.4 ガラス転移温度を決めるもの
2.5 自由体積を決めるもの
2.6 架橋の効果
2.7 ガラス状態
2.8 ゴム状態
2.9 ゲル
3.架橋の形成方法
3.1 層間架橋と層内架橋の形成
3.2 硬化
3.3 架橋剤を用いる方法
3.4 シランカップリング剤を用いる方法
3.5 過酸化物を用いる方法
3.6 紫外線を用いる方法
3.7 電子線を用いる方法
4.架橋による接着性向上
4.1 接着の基礎
4.2 架橋と接着
4.3 層間架橋
4.4 層間架橋の形成とその効果
4.5 層内架橋の形成とその効果
5.架橋による耐熱性向上
5.1 硬化による耐熱温度の改良
5.2 加硫による力学特性の改良
5.3 金属架橋による耐熱性の改良
5.4 γ線による耐熱性の改良
5.5 電子線による耐熱性の改良
6.架橋によるその他の性能向上
6.1 金属架橋による耐油性の改良
6.2 スライドリングゲルによる耐傷性の向上
6.3 金属架橋による形成性の改良
6.4 金属架橋による透明性の改良
7.まとめ
質疑応答
公開セミナーの次回開催予定
開催日
【ライブ配信】 2024年11月21日(木) 10:30~16:30
【アーカイブ配信】 2024年12月9日(月) まで受付(視聴期間:12/9~12/20)
開催場所
【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。
受講料
一般受講:本体50,000円+税5,000円
E-Mail案内登録価格:本体47,500円+税4,750円
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で55,000円 (2名ともE-Mail案内登録必須/1名あたり定価半額の27,500円)
テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【オンライン配信セミナー受講限定】
1名様での申込み: 受講料 41,800円(E-Mail案内登録価格 39,820円 )
定価:本体38,000円+税3,800円
E-Mail案内登録価格:本体36,200円+税3,620円
※1名様でオンライン配信セミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※※お申込みフォームのメッセージ欄に【テレワーク応援キャンペーン希望】とご記載ください。
※他の割引は併用できません。
★【S&T会員登録】と【E-Mail案内登録】の詳細についてはこちらをご参照ください。
※E-Mail案内登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「E-Mail案内登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みからE-mail案内登録価格が適用されます。
配布資料
PDFデータ(印刷可・編集不可)
※ライブ配信受講は開催2日前を目安に主催者サイトのマイページよりダウンロード可となります。
※アーカイブ配信受講は配信開始日からダウンロード可となります。
備考
※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。
※開催日の概ね1週間前を目安に、最少催行人数に達していない場合、セミナーを中止することがございます。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。
★【ライブ配信】、【アーカイブ配信】のどちらかご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。