加速する国内外のプラスチック規制の動向とリサイクルの最新事情【提携セミナー】

プラスチック入門

加速する国内外のプラスチック規制の動向とリサイクルの最新事情【提携セミナー】

開催日時 【LIVE配信】2024/10/23(水)13:00~16:00 , 【アーカイブ配信受講】10/24(木)~10/31(木)
担当講師

村岡 良介 氏

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

定員 30名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。
受講費 非会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
会員: 46,200円 (本体価格:42,000円)

加速する国内外のプラスチック規制の動向と

リサイクルの最新事情

 

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

◆セミナー趣旨

深刻化する海洋プラスチックごみ問題の解決と脱炭素社会の実現のために、石油資源を原料とするプラスチックの使用規制や資源循環の推進が加速されています。

 

特に欧州の環境政策は、日本の産業界にも大きな影響を与え、多くの企業で再生材の利用を促進すべく製品の設計や製造プロセスの見直しに取り組むために、2022年にプラスチック資源循環促進法が施行され、製造業者等が必要とする質と量の再生材が確実に供給されるよう、再資源化事業の高度化と資源循環産業の発展を促進するために、本年5月に再資源化事業等高度化法が制定されました。

 

プラスチックは、その利便性ゆえに、製品の材料や容器包装、梱包材、建築資材等多くの用途で使用されており、多様な産業において一時的には使用済みの不要物として排出されます。これを如何に資源として回収し、循環経済に繋げていくか、単身の取組により、企業が社会的責任として果たすだけなく、その過程においてサプライチェーンを競争力に巻き込んでいくことにより、企業が共有価値を創造すれば、環境経営による企業戦略の鍵となります。

 

本講演では、国内外のプラスチック使用規制の動向とリサイクルの最新事情に関する知識や情報を網羅的に解説し、事例を交えて今後の企業の対応策を考えます。

 

◆習得できる知識

  • 脱炭素社会・カーボンニュートラル2050の実現に向けた、プラスチック資源循環・海洋プラスチック問題について、国内外の動向を網羅できる。
  • 廃棄物処理法、プラスチック資源循環促進法等のコンプライアンス、対応に関する他事業者の取組事例等の情報が得られる。
  • 廃棄物(プラスチック)の処理費用コスト削減、資源循環に取り組むことによる環境経営の進め方が、事例とともに理解できる。
  • プラスチック製品等の海外事業展開のための国内法手続き、海外における使用規制等に関する情報が得られる。
  • プラスチックの資源循環を促進する最新技術の動向に関する情報が得られる。

 

◆受講対象

  • 各種産業、職種に従事される2~3年の若手技術者、新人の方

 

◆必要な前提知識

  • 環境問題(脱炭素(地球温暖化)、資源循環、自然再興)に関する基礎知識、関心程度で可

 

◆キーワード

プラスチック使用規制、リサイクル、資源循環促進法、廃棄物処理法、環境経営、セミナー、講演

 

担当講師

村岡環境カウンセラー事務所 村岡 良介 氏

 

【ご専門】廃棄物・資源循環(政策、法制度、技術、実務)

 

セミナープログラム(予定)

1.プラスチック規制と循環経済の潮流
1.1 海を漂い、陸を彷徨うプラスチック
1.2 循環型社会から循環経済へ
1.3 循環経済に向けた国内外における法規制の動向
欧州連合、米国、中国、東南アジア諸国

 

2.国内法制度の動向
2.1 循環型社会を目指す法体系
2.2 廃棄物処理法とバーゼル法
2.3 プラスチック資源循環促進法と再資源化等高度化法

 

3.プラスチック再資源化・高度処理のための最新技術の開発状況
3.1 分別と高度選別技術
3.2 マテリアルリサイクルとケミカルリサイクル
3.4 バイオマスプラスチック

 

4.循環経済に向けたプラスチック戦略
4.1 脱炭素社会・カーボンニュートラル2050実現における資源循環の役割
4.2 CSR(企業の社会的責任)からCSV(共有価値の創造へ)
4.3 事例に見る企業のプラスチック戦略

 

5.質疑応答

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

【LIVE配信】2024/10/23(水)13:00~16:00
【アーカイブ配信受講】10/24(木)~10/31(木)

 

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

 

受講料

非会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
会員: 46,200円 (本体価格:42,000円)

 

会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,500円(税込)から

  • 1名で申込の場合、46,200円(税込)へ割引になります。
  • 2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,500円(2人目無料)です。

 

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

LIVE配信のご案内

こちらをご参照ください

 

備考

  • 資料付(PDFデータでの配布)※紙媒体での配布はございません。
    無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

★【LIVE配信】、【アーカイブ配信】のどちらかご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売