3次元グラフェンの合成技術と特徴・応用展開【提携セミナー】

3次元グラフェンの合成技術と特徴・応用展開【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2022/10/26(水) 13:00~16:30
担当講師

西原 洋知 氏

開催場所

Live配信セミナー(会社・自宅にいながら受講可能)

定員 -
受講費 通常申込:44,000円
E-Mail案内登録価格: 41,800円

3次元グラフェンの合成技術と特徴・応用展開

 

≪リチウムイオン電池・燃料電池・キャパシタ・発電デバイス・ヒートポンプ等への各応用≫

 

【提携セミナー】

主催:サイエンス&テクノロジー株式会社

 


 

受講可能な形式:【Live配信】のみ

 

☆グラフェン材料の現状、3次元グラフェンの合成技術、特徴、蓄電・発電デバイスをはじめとした各応用展開に関して解説します。

 

セミナー趣旨

グラフェンは潜在的に高性能であるが、実用材料として市販されているグラフェン粉末は実際には「薄層黒鉛」である場合が殆どであり、論文で見るような優れた特性をもつグラフェンとはかけ離れた材料に成り下がってしまっている。これは根本的に、グラフェンが2次元シート状物質であることに起因する。例え高品質なグラフェンを大量に合成したとしても、粉末にすると結局は積層体となってしまう。このため、最初から安価に薄層黒鉛を作り、これをグラフェンという商品名で販売するという発想になってしまうのである。

 

これに対し、我々の開発した「グラフェンメソスポンジ」は高品質なグラフェンを3次元の自立する骨格に成形したものであり、グラフェンらしい特徴を有しつつも粉体として大量生産可能な材料である。

 

本講演では、3次元骨格をもつグラフェンを合成する手法、グラフェンメソスポンジの特徴、蓄電や発電をはじめとする各種応用展開について解説する。

 

得られる知識
市販グラフェン系材料の現状、新素材「グラフェンメソスポンジ」の概要、3次元骨格をもつグラフェン材料の特徴と応用用途

 

受講対象
グラフェン系材料に興味がある方。カーボン新素材をお探しの方。

 

担当講師

東北大学 材料科学高等研究所 教授 博士(工学) 西原 洋知 氏

 

専門:材料科学
2005年3月 京都大学大学院 工学研究科 化学工学専攻 博士後期課程修了、博士(工学)
2005年4月 東北大学多元物質科学研究所助手に着任
2007年4月 東北大学多元物質科学研究所助教に名称替え
2011年8月 東北大学多元物質科学研究所准教授に着任
2020年4月 東北大学材料科学高等研究所教授に着任(多元物質科学研究所教授を兼任)~至現在
2013年10月~2017年3月 JSTさきがけ「超空間制御と革新的機能創成」研究員(兼任)
2016年9月 Kasetsart University 特別招聘教授(兼任)
2017年4月~2018年3月 University of Calgary 客員教授(兼任)
2022年2月、東北大学発ベンチャー企業「3DC」を設立。代表取締役CTO(兼務)
ホームページ: http://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/nishihara/html/index.html

 

セミナープログラム(予定)

1.市販グラフェン材料の現状

 

2.3次元骨格をもつグラフェンの合成法
2.1 還元酸化グラフェンからの製法
2.2 多孔性金属へのCVD
2.3 金属酸化物を鋳型にした製法

 

3.金属酸化物を鋳型にした3次元グラフェンの合成
3.1 鋳型炭素化法
3.2 グラフェンメソスポンジの合成法
3.3 金属酸化物上におけるグラフェン成長のメカニズム

 

4.粉として量産可能な3次元グラフェン「グラフェンメソスポンジ」
4.1 多孔性、細孔構造
4.2 結晶構造
4.3 エッジサイトの定量
4.4 耐食性
4.5 柔軟性

 

5.グラフェンメソスポンジの蓄電・発電への応用
5.1 電気二重層キャパシタ
5.2 リチウムイオン電池
5.3 リチウム空気電池
5.4 固体高分子形燃料電池
5.5 新規発電デバイス

 

6.グラフェンメソスポンジのその他の分野への応用
6.1 ヒートポンプ
6.2 その他

 

7.グラフェンメソスポンジを社会実装する大学発ベンチャー企業のご紹介

 

8.まとめ

 

□質疑応答□

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2022/10/26(水) 13:00~16:30

 

開催場所

Live配信セミナー(会社・自宅にいながら受講可能)

 

受講料

一般受講:本体40,000円+税4,000円
E-Mail案内登録価格:本体38,000円+税3,800円

 

E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で44,000円 (2名ともE-Mail案内登録必須/1名あたり定価半額22,000円)

 

※テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【Live配信/WEBセミナー受講限定】
1名申込みの場合:受講料( 定価:35,200円/E-Mail案内登録価格:33,440円 )

 

定価:本体32,000円+税3,200円
E-Mail案内登録価格:本体30,400円+税3,040円

 

※1名様でLive配信/WEBセミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※※お申込みフォームのメッセージ欄に【テレワーク応援キャンペーン希望】とご記載ください。
※他の割引は併用できません。

 

【S&T会員登録】と【E-Mail案内登録】の詳細についてはこちらをご参照ください。

 

※E-Mail案内登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「E-Mail案内登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みからE-mail案内登録価格が適用されます。

 

配布資料

電子媒体(PDFデータ/印刷可)

  • 主催者サイトのマイページよりダウンロードいただきます。
  • 開催2日前を目安に、ダウンロード可となります。
  • ダウンロードには会員登録(無料)が必要となります。

 

オンライン配信のご案内

※【Live配信(zoom使用)対応セミナー】についてはこちらをご参照ください

 

備考

※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。
※開催日の概ね1週間前を目安に、最少催行人数に達していない場合、セミナーを中止することがございます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売