労働安全衛生法の改正動向と実務対応、今後の展望まで【提携セミナー】
おすすめのセミナー情報
もっと見る開催日時 | 2022/12/9(金)13:00-16:00 |
---|---|
担当講師 | 宮地 繁樹 氏 |
開催場所 | 【会場受講】[東京・京急蒲田]大田区産業プラザ(PiO) 6階C会議室 【オンライン受講】Zoomによるオンラインセミナー |
定員 | - |
受講費 | 【オンライン受講(ライブ配信)又は会場受講:見逃し視聴なし】:36,300円 【オンライン受講(ライブ配信)又は会場受講:見逃し視聴あり】41,800円 |
○「自律的な管理」というインパクトある政策変更と
それに伴う新規制・制度の導入が続く安衛法のセミナー!
○ここまでの動きとSDSやラベル、リスクアセスメント、管理者等の実務対応はどう変わるのか、
改正点を中心に現状と見通しを3時間でコンパクトに解説。
○オンライン/会場 どちらでご参加頂いてもご質問可能です!(回答できる範囲内となります)
労働安全衛生法の改正動向と実務対応、
今後の展望まで
≪自律的管理を基軸とする新たな化学物質管理制度≫
【提携セミナー】
主催:株式会社情報機構
昨年7月に公表された「職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会報告書」を受け、労働安全衛生法における化学物質管理制度は大きく変わろうとしています。既に今年の2月と7月には関係政省令が改正されています。今後の職場における化学物質管理制度は「自律的な管理を基軸」とする体系に変わっていくことになり、「自律的管理を基軸」とするために、新しい規制・制度が導入される予定です。
本セミナーでは、今後予定される労働安全衛生法における化学物質管理制度について説明します。
◆受講後、習得できること
- 「職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会報告書」とは何か
- 自律的な管理を基軸とする体系とは何か
- SDSやラベル制度はどう変わるのか
- 化学物質管理者とは
- 保護具着用管理責任者とは
など
担当講師
株式会社ハトケミジャパン 代表取締役 宮地 繁樹 先生
■ご略歴:
1993年 (一財)化学物質評価研究機構 入所
1997年~2000年 経済協力開発機構(OECD) 出向
2000年 (一財)化学物質評価研究機構 復職
2015年 (一財)化学物質評価研究機構 退職
2015年 (合同会社)ハトケミジャパン設立
2021年 (株式会社)ハトケミジャパンに変更
■ご専門および得意な分野・研究:
化審法、労働安全衛生法、GHS、SDS、化学品安全管理
セミナープログラム(予定)
1.労働安全衛生法の概要
2.「職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会報告書」と自律的な管理を基軸とする体系
3.SDSとラベル
1)SDS・ラベル義務物質の増加
2)SDSの通知方法の変更
3)SDSの記載内容の変更
4.保護具の使用
1)皮膚若しくは眼に障害を与える物質に対する対応
5.リスクアセスメント
1)リスクアセスメントの実施とその対応
2)労働者がばく露される濃度を濃度基準値以下にする義務
3)リスクアセスメント対象物質健康診断
6.化学物質管理者
1)役割
2)必要な講習等
7.保護具着用管理責任者
1)役割
8.その他の改正点について
<質疑応答> ※オンライン/会場どちらもご質問可
*会場受講の方:休憩時間やセミナー終了後に個別相談、名刺交換可能です。
*オンライン/会場どちらでご参加頂いても、受講者の方へ講師のメールアドレスをお知らせします。
そちらから後日のご質問も可能です。
公開セミナーの次回開催予定
開催日
2022年12月9日(金) 13:00-16:00 *途中、小休憩を挟みます。
開催場所
【会場受講】[東京・京急蒲田]大田区産業プラザ(PiO) 6階C会議室
【オンライン受講】Zoomによるオンラインセミナー
受講料
●受講料:
【オンライン受講(ライブ配信)又は会場受講:見逃し視聴なし】:1名36,300円(税込、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき25,300円
【オンライン受講(ライブ配信)又は会場受講:見逃し視聴あり】1名41,800円(税込、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円
*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。
●本講座で使用される資料や配信動画は著作物であり、
録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止いたします。
備考
配布資料・講師への質問等について
●配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
※開催1週前~前日までには送付致します。
(会場受講の方は当日会場にてお渡しいたします)
*準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
(土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)
●当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
(全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
●本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり
無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。
★【会場受講/見逃視聴なし】、【会場受講/見逃視聴あり】、【オンライン受講/見逃視聴なし】、【オンライン受講/見逃視聴あり】のいずれかから、ご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。