お問い合わせ
03-6206-4966
化学
《光沢感の技術》ガラスそっくりのプラスチック製グラスと非結晶性コポリエステル(PETG)
落としても割れない、ガラスそっくりのプラスチック製グラスが販売されています。 ガラスのように見えるとはどういうことなのでしょうか、それはどうしたら実現できるのでしょうか? 1.ガラスのように見 …
表面処理
研磨加工の基礎知識と設計上の注意点[加工の種類と原理・表面粗さとの関係など]
機械加工には、材料を塑性変形させる「塑性加工」と、材料の削り取りを行う「切削加工」があります。 また、切削加工には「(通常の)切削加工」、「研削加工」そして「研磨加工」があります。 今回のコラムでは、設計者 …
生産技術・設備技術
【機械製図道場・上級編】表面粗さ等「表面性状」に関する表示方法を押さえる!
今回の「機械製図道場」は上級編として、表面性状についての解説と例題演習を行います。 滑らかに見えても物体の表面には、微細な凹凸があります。 表面の凹凸の度合いが表面形状です。表面形状の中で、切削や研削などの …
アブレシブ摩耗、アドヘッシブ摩耗、そして疲労摩耗《トライボロジー用語解説》
1.摩耗の種類・分類 摩耗の分類として、「アブレシブ摩耗」(abrasive wear)、「アドヘッシブ摩耗」(adhesive wear, 凝着摩耗)、「腐食摩耗」(corrosive wear)、そして …
機械設計マスターへの道
【機械設計マスターへの道】疲労強度の確認方法と疲労限度線図
前回の連載コラム「強度設計の基礎知識」で疲労強度について少し触れました。 今回は、疲労強度を簡便に確認する方法をご紹介したいと思います。 1.疲労限度と疲労試験 前回コラムの「4.疲労強度」で解説した通り、 …
すべり軸受の基礎知識・要点解説!種類(分類)と材料/用途/潤滑の仕組み/要求特性など
回転機械には、多くの軸受(ベアリング)が使用されています。 軸受は、回転体を支えて摩擦の少ない滑らかな回転を実現すると共に、回転体に作用する荷重を受ける重要な役割を果たす機械要素です。 今回は軸受けのうち、 …
機械加工
面圧、ヘルツ応力、そしてpv値
接触している二つの物に圧力が作用している場合、単位面積当たりに加わる圧力を「面圧」と呼びます。 荷重を接触面積で割れば面圧となりますが、例えば金属のように弾性を持つ材料では、荷重により変形が生じるため、接触 …
Roll To Roll 実務者セミナー in秋葉原[塗工可能な膜厚と速度のザックリ見積スキル編]
開催日時 2024/11/1(金)13:00~17:00
コーティング膜および機能性材料の付着・密着性評価と剥離対策(セミナー)
開催日時 2024/11/29(金)13:00-16:30
LTspiceで学ぶ電子部品の基本特性とSPICEの使いこなし(セミナー)
開催日時 2024/12/5(木)10:00~16:00
《初心者向け》やさしい図面の書き方 最新JIS製図と図解力完成(セミナー)
開催日時 2024/11/12(火) 10:00-17:00
エンジニアが押さえておくべき無線通信技術の基礎《イメージでつかむ3時間速習マスター》(セミナー)
開催日時 2024/11/11(月)13:30~16:30
磁気センサの設計手法および効果的活用法(セミナー)
開催日時 2024/11/19(火)10:00~17:00
社会人のための材料力学(セミナー)
開催日時 2024/11/13(水)10:00~17:00
導入・活用事例
テキスト/教材の制作・販売