X線による残留応力測定の基礎と最近の動向【提携セミナー】

X線による残留応力測定の基礎と最近の動向【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2023/10/31(火)13:00~16:00
担当講師

佐々木 敏彦 氏

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

定員 30名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。
受講費 非会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
会員: 46,200円 (本体価格:42,000円)

機械や構造物の強度の安全性や耐久性を知る手掛かりとなる応力や

残留応力を実測することが可能なX線応力測定技術について解説!

 

X線による残留応力測定の基礎と最近の動向

 

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

◆セミナー趣旨

機械や構造物の強度の安全性や耐久性を知る手掛かりとなる応力や残留応力を実測することが可能なX線応力測定技術について概説します。

 

この技術は、X線回折と呼ばれる現象を利用していますが、測定サンプルの(結晶)状態によって測定精度が影響される特徴があります。また、使用する装置に搭載されているX線検出器の種類によって、データ解析の手順が異なったり、海外製の装置と最近の日本製の装置とでも違いが生じています。こうした背景を知っておくことが本技術を有効に利用する場合や、これから装置を導入する上で大切です。

 

本セミナーでは、以上のような点を理解していただき、本技術を有効に利用するためのポイントをご説明します。

 

◆習得できる知識

1.なぜX線で応力が測れるかを理解できる。
2.最近普及してきた小型で可搬型のX線応力測定装置(cosα法)の概要や
特徴と共に、従来の装置との違いを知ることができる。
3.測定結果の有効性や良し悪しを判断できるようになる。
4.最新のX線応力測定技術の動向を知ることができる。

 

◆受講対象

X線応力測定に興味のある方、X線応力測定装置に携わっている若手技術者、装置の導入を検討している方、測定結果や測定データの意味や評価について知りたい方

 

◆必要な前提知識

特に予備知識は必要ありません。基礎から解説いたします。

 

◆キーワード

応力,残留応力,X線回折,sin2ψ法,cosα法,測定,セミナー,講演,研修

 

担当講師

金沢大学 名誉教授 工学博士
佐々木 敏彦 氏

 

(元)大学院自然科学研究科機械科学専攻

【ご専門】
X線材料強度

 

セミナープログラム(予定)

1. イントロ:「なぜX線で応力が測れるか?」

 

2. 必要な基礎知識
・X線について
・結晶と工業材料
・X線回折とブラッグの法則
・回折環(デバイリング)
・X線とひずみ
・ひずみと応力
・残留応力

 

3. 世界標準法「sin2ψ法」について

 

4. 新技術「cosα法」について

 

5. X線応力測定の特徴
・X線的弾性定数
・回折面依存性
・X線侵入深さ
・マクロ応力とミクロ応力

 

6. 適用範囲と測定の限界
・三軸応力の影響
・応力勾配の影響
・集合組織の影響
・複合材料の影響
・その他(粗大結晶、曲面、表面粗さ)

 

7. 適用材料
・鋼材
・その他の金属材料
・薄膜
・セラミクス
・複合材料

 

8. 最近の動向
・測定の高速化技術(IP、SOI検出器)
・X線以外の線源(中性子線、放射光の利用)

 

9. 実習(測定データの解析)
・sin2ψ法の場合
・cosα法の場合

 

10. まとめ

 

11. 質疑

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2023年10月31日(火) 13:00~16:00

 

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

 

受講料

非会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
会員: 46,200円 (本体価格:42,000円)

 

会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,500円(税込)から

  • 1名で申込の場合、46,200円(税込)へ割引になります。
  • 2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、
    49,500円(1名当たり 24,750円)(税込)です。

 

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

LIVE配信のご案内

こちらをご参照ください

 

備考

  • セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
    無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売