読み手に伝わる技術文章の基本と作成テクニック【提携セミナー】

技術文書作成セミナー

読み手に伝わる技術文章の基本と作成テクニック【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2022/11/11(金)10:30~16:30
担当講師

山口 晃志郎 氏

開催場所

Zoomによるオンライン受講

定員 30名
受講費 55,000円(税込)

★若手技術者のための必須講座!わかりやすい文章、分かりにくい文章の違いとは!
★技術文章の種類・目的に応じた作成ポイントがみるみる分かる!

 

読み手に伝わる技術文章の基本と作成テクニック

 

 

【提携セミナー】

主催:株式会社技術情報協会

 


 

講座内容

・技術者に求められる文章力
・技術文章の基礎
・技術文章の落とし穴
・技術文書の種類と目的
・技術文書の作成演習

 

【講演趣旨】
技術者が技術開発した成果をアピールする有効な手段の一つが技術文書です。技術文書のほとん どは、技術者の手を離れて一人歩きします。他人は、技術文書を唯一の評価対象として評価します。読み手に意 図が伝わらず、誤って伝わると、正当に評価されないばかりか、トラブルになるリスクさえあります。技術者は、概し て文章作成を苦手とするにも関わらず、社内外で文書作成の研修機会は多くありません。 本講座は、技術者として身につけるべき文書作成の基礎に加え、業務に必要な技術文書作成のノウハウを伝 授いたします。講座の前半は、文章表現の基本的な事項を、例題を通じて学んでいただきます。後半は、3種類 の題材について文書作成演習を行っていただき、目的に応じた技術文書の内容と形式を学んでいただきます。

 

習得できる知識

・業務に必要な技術文書作成のノウハウ

 

 

担当講師

山口晃志郎特許事務所 所長弁理士 山口 晃志郎氏

 

 

セミナープログラム(予定)

1.技術者に求められる文章力
1.1 技術者に求められる文章力とは?
(1)講師が感じる技術者の文章力
(2)技術者に期待される文章力
1.2 技術を文章表現するということ
(1)技術を文章のみで表現する難しさ【事例演習】
(2)図面、グラフを利用した文章表現【事例演習】

 

2.技術文章の基礎
2.1 わかりやすい文章作成のテクニック
(1)文章作成上のルールとチェックリスト
(2)わかりやすい文章、良い文章とは?
2.2 要点を捉えた簡潔な文章を作成する
(1)わかり難い文章とわかりやすい文章との比較
(2)わかり難い文章の添削【演習】

 

3.技術文章の落とし穴
3.1 トラブルになる事例、不適切な用語等
(1)機密事項に関して他社との契約に抵触する内容を含まないか?
3.2 特許権および著作権に関するトラブル防止
(1)特許:他人の特許を侵害する内容になっていないか
(2)著作権:ネット等から引用する場合

 

4.技術文書の種類と目的
(1)各種技術文章の種類に応じた目的
(2)各種技術文書の作成者と対象者

 

5.技術文書の作成演習
5.1 技術レポートの作成演習
(1)課題、解決手段を文章にまとめる
(実際の発明を題材にする)
(2)技術レポートの項目に沿って文書をまとめる
(3)開発部門内の上司へ報告することを前提とする
5.2 特許提案書の作成演習
(1)題材の技術課題に対する解決手段を考える
(2)考えた解決手段について特許提案書を作成する
(3)特許提案書の記載項目を説明
(4)特許提案書の作成演習
(5)他者へ説明することを前提に記載
5.3 プレゼンのための技術文書の作成演習
(1)プレゼン資料作成時の簡単なアドバイス
(2)例題)設備導入の許可を得るためのプレゼン資料を作成
(3)各自作成したプレゼン資料を参加者へプレゼンし、互いに評価

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2022/11/11(金)10:30~16:30

 

開催場所

Zoomによるオンライン受講

 

受講料

1名につき55,000円(消費税込・資料付き)
〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕

 

 

技術情報協会主催セミナー 受講にあたってのご案内

 

備考

資料は事前に紙で郵送いたします。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

お申込後はキャンセルできませんのでご注意ください。

※申し込み人数が開催人数に満たない場合など、状況により中止させていただくことがございます。

 

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売