労働安全コンサルタント筆記試験専門科目(電気安全)受験準備セミナー

労働安全コンサルタント筆記試験専門科目(電気安全)受験準備セミナー

※この講座は出張セミナーサービスにも対応しています。詳細はお問い合わせ下さい。

開催日時 【4月期】2023/4/14(金)10:00~17:00 【7月期】2023/7/6(木)10:00~17:00 【8月期】2023/8/3(木)10:00~17:00 
担当講師 未定
開催場所

Zoomによるオンライン受講

定員 オンライン受講は定員無し
受講費 59,400円(税込)

歴戦の電気分野の技術士があなたを合格へと導きます!

 

労働安全コンサルタント筆記試験
専門科目(電気安全)受験準備セミナー

 


 

生産設備における電気災害は、あってはならない人的被害につながることはもちろん、生産設備の破壊につながるため、未然に防止する知識を持つスタッフが必要です。

また、不幸にも事故が起こってしまった場合、経営上、企業としての事業継続が危ぶまれ、また、周辺環境に被害を及ぼし、社会的な制裁を受ける場合があります。また、同様に電気機器の感電・電撃災害による人的被害、電気機器から発生されるノイズによる制御装置の誤動作でさらに人的被害拡大に至ることがあります。

このような労働災害の課題解決のために取り組む、「労働安全コンサルタント」の資格を保有する人材が、多くの企業から必要とされています。

本講座では電気安全の専門科目(電気安全 問1~4)における過去10年に出題された問題の傾向の分析をし、専門教科の中でも、どの方面に注力すればよいかを解説します。

技術計算を中心にして、その方面のエッセンスとよく出てくる公式を教えます。次にセミナーを通して専門教科の課題に慣れ、自信を深めて頂くことを通して合格支援をいたします。内容は次の通りです。

 

(1) 過去10年の試験設問の傾向と対策(1時間)
(2) 傾向にあった専門教科知識と公式(2時間)
(3) 演習問題及び質疑応答(3時間)

 

 

担当講師

 

 

セミナープログラム(予定)

1.電気安全専門教科の過去10年間の出題傾向
1.1 災害、事故(漏電、静電誘導、電波誘導、他)
1.2.対策、防止策(防爆構造、漏電遮断器、帯電防止、他)
1.3.漏電災害の評価
1.4.ガス蒸気場所と分類
1.5.放電タイプ
1.6.静電気計測
1.7.計算テクニック(位相差φの算出、微分方程式)

 

2.出題傾向にあった専門教科知識と公式
2.1.電磁気学
2.2.電気回路学
2.3.電子回路学
2.4.計測制御概論
2.5.溶接機用自動電撃防止装置
2.6.低圧配電方式
2.7.過渡現象論
2.8.指示計器の分類
2.9.防爆構造
2.10.人体電流
2.11.危険度区域
2.12.静電気放電

 

3.演習問題

 

4.質疑応答

 

6時間+休憩1時間

 

主な受講対象者

  • 高等学校普通科レベルの数学・物理の知識と、電気工学の分野は高校・高専・大学で履修済み、または同等の知識をもち、労働安全コンサルタント化学安全の専門科目で受験を志望されている方。
  • 高等学校普通科レベルの数学・物理の知識と、電気工学の分野は高校・高専・大学で履修済み、または同等の知識をもち、過去問題の学習を進めているが、手間取っており、過去問題傾向を知り、どこに注力したら点を取り易いか学習したい人。
  • 過去5年分の出題問題を解き、事前知識の準備をされている方。

 

公開セミナーの次回開催予定

  • 開催日 :2023年4月14日(金)10:00~17:00/2023年7月6日(木)10:00~17:00/2023年8月3日(木)10:00~17:00のうちいずれか1日を選択してください
  • 開催場所:Zoomによるオンライン受講
    (※日本アイアールへのアクセスはこちら)
  • 定員  :オンライン受講は定員無し
  • 受講料 :59,400円(税込)

 

 ※開講1週間前までに最少開催人数に達しない場合は、実施をキャンセルさせていただくことがあります。
 ※開催の場合は、開催1週間前程度から受講票と請求書を発送させていただきます。

 

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売