レオロジーの必須基礎知識と測定・解析技術 1日速習講座【提携セミナー】

分散系レオロジーセミナー

レオロジーの必須基礎知識と測定・解析技術 1日速習講座【提携セミナー】

開催日時 2024/10/24(木)10:30~16:45
担当講師

高橋 勉 氏
宮本 圭介 氏

開催場所

【会場受講】(株)アントンパール・ジャパン リバーサイド隅田セントラルタワー1階 会議室

定員 30名 ※満席になりましたら、締め切らせていただきます。早めにお申し込みください。
受講費 非会員: 55,000円 (本体価格:50,000円)
会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)

第1部ではレオロジー(粘弾性)の基本を分かりやすくかみ砕いて説明し、

第2部ではデモも交えて測定法を紹介する!

 

レオロジーの必須基礎知識と測定・解析技術

1日速習講座

 

《レオメータによる粘弾性測定の実演あり》

 

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

◆セミナー趣旨

第1部の午前はレオロジー(粘弾性)の非常に入門的な話をします。午後は応用編で、第2部の講義・実演で得られる測定結果の見方やレオロジー測定で惑わされるおかしな結果が出る例を具体的に提示します。そして最後に、現在の最新の測定方法について紹介します。

 

第2部では、実際にレオメータを使った実演を交えながら、レオロジー(粘弾性)の測定について詳しく解説します。

 

◆受講対象

  • レオロジー(粘弾性)に興味のある方
  • これからレオメータを使おうとされている方
  • すでにレオロジー(粘弾性)の測定をされている方

 

◆キーワード

レオロジー,粘弾性,高分子,接着,粘着,塗料,レオメーター,塗布,測定,解析,,講座,研修

 

担当講師

【第1部】 長岡技術科学大学 教授 工学博士 高橋 勉 氏

 

【第2部】 (株)アントパール・ジャパン プロダクトマネージャー 宮本 圭介 氏

 

セミナープログラム(予定)

【第1部】10:30~12:00、13:00~14:30
「レオロジーの必須基礎知識と測定・解析技術」
長岡技術科学大学 教授 高橋 勉 氏

 

1.レオロジーの概念と目的
2.レオロジーで取り扱う物質
3.簡単なモデルによる物質の力学的性質の表し方
4.レオロジー計測の基礎とグラフの見方
5.注意が必要な物質や測定結果の例
6.より詳細な測定を目指す最新レオロジー測定技術の紹介
≪質疑応答・名刺交換≫

 

【第2部】14:45~16:45
「粘弾性測定の基礎と実演」
(株)アントパール・ジャパン プロダクトマネージャー 宮本 圭介 氏

 

1.粘弾性体って?
2.粘度計と粘弾性測定装置の違い?
3.粘弾性測定の基礎
4.粘弾性測定装置の概要
5.回転測定と振動測定、その応用例
6.回転測定及び振動測定の実演
・様々なサンプルを使用した測定実演
・ハンドクリームや食品サンプルなど
≪質疑応答・名刺交換≫

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2024年10月24日(木)10:30~16:45

 

開催場所

【会場受講】(株)アントンパール・ジャパン リバーサイド隅田セントラルタワー1階 会議室

 

受講料

非会員: 55,000円 (本体価格:50,000円)
会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)

 

会員の方あるいは新規会員登録していただくと、下記の割引が適用されます。

  • 1名申込の場合、55,000円(税込)→49,500円(税込)
  • 2名同時申込の場合、合計110,000円(税込)→合計88,000円(税込)
    ※両名の会員登録が必要です。

 

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

備考

資料付き

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売