基礎から学ぶ研究者・技術者の「原価計算」入門講座【提携セミナー】
開催日時 | 未定 |
---|---|
担当講師 | 森 真一氏 |
開催場所 | 未定 |
定員 | - |
受講費 | 未定 |
★好評により、再開講します。
★今さら人には聞けない原価計算を平易に解説。
★コストダウンを行う上で必須となる原価計算は研究者・技術者にも必要な知識!
基礎から学ぶ研究者・技術者の
「原価計算」入門講座
【提携セミナー】
主催:株式会社情報機構
◆ セミナー趣旨
会社にとって売上高を伸ばすことが困難な経営環境では、製造原価をきちんと把握し、コスト削減を図ることが特に重要であり、原価計算の知識も重要です。
このセミナーでは、債権回収のプロとして本当に使える財務分析を体験してきた講師が、初心者の方向けに、とにかく短時間でわかりやすく解説します。
また、講義ばかりではなくワーク(計算演習)を通して実践的に学べます。
担当講師
株式会社ヒューマンパワー・リサーチ 代表取締役社長 森 真一氏
セミナープログラム(予定)
1.原価とは何か
1)どこまでが原価なのか
2)原価の定義
3)原価計算の目的
2.原価の分類と原価計算の手順
1)製造原価・販管費(販売費及び一般管理費)
2)原価の3要素(材料費・労務費・経費)
3)原価計算の手順
4)計算演習
3.製造間接費
1)製造間接費の分類
2)部門別製造間接費の集計
3)製造間接費の配賦計算
4.製品ごとの原価計算
1)なぜ製品別に原価を集計するのか
2)個別原価計算
3)総合原価計算
4)仕掛品の計算
5)「単純総合・等級別総合・組別総合」原価計算
6)工程別総合原価計算
7)仕損があったときの処理
8)計算演習
5.標準原価計算
1)標準原価計算とは
2)標準原価計算の手順
3)原価差異とは
4)管理可能費と管理不能費
6.直接原価計算
1)全部原価と部分原価
2)変動費と固定費の分類
3)損益分岐点分析
4)計算演習
5)収益の管理(予算実績差異分析)
6)計算演習
7.その他知っておきたい基本知識
1)活動基準原価計算とは
2)特殊原価調査とは
公開セミナーの次回開催予定
開催日
未定
開催場所
未定
オンライン配信のご案内
★ Zoomによるオンライン配信
については、こちらをご参照ください
受講料
未定
配布資料
配布資料は、印刷物を郵送もしくはメール送付のどちらかを検討中です。
お申込については4営業日前までのお申込みを推奨します。
それ以降でもお申込みはお受けしておりますが(開催1営業日前の12:00まで)、
テキストが郵送となった場合、資料の到着がセミナー後になる可能性がございます。
備考
当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
(全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり、無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。