<初級者向け>中間解析で必要な知識と試験継続判断にむけた文書の読み方【提携セミナー】

<初級者向け>中間解析で必要な知識と試験継続判断にむけた文書の読み方【提携セミナー】

開催日時 未定
担当講師

吉田 寛輝 氏

開催場所 未定
定員 -
受講費 未定

<初級者向け>

中間解析で必要な知識と

試験継続判断にむけた文書の読み方

 

《中間解析で必須の知識と論文の結果解釈を学ぶ》

【統計が苦手な方でも大丈夫!わかりやすく解説します】

 

【提携セミナー】

主催:サイエンス&テクノロジー株式会社

 


 

臨床試験において、統計学がどのような役割を担っているのか、統計学がなぜ必要なのかを整理する。
また、中間解析を理解するには「統計学的検定の用語」を整理すること、「多重性の問題」を理解することが重要であるため、わかりやすく説明する。
最後に、論文に記載されている内容をもとに実践的な内容で中間解析を解説する。

 

【得られる知識】

  • なぜ統計学が必要なのかを理解できる
  • 統計で知ることができること、統計の限界を知ることができる
  • 多重性の問題の理解とその対処法を理解することができる
  • 同じ中間解析でも「目的」が変わると多重性の取り扱いは変わることを理解できる
  • 実際に論文に記載されている中間解析結果の解釈がわかる

 

担当講師

株式会社データシード 代表取締役 吉田 寛輝 氏

 

【ご経歴】
2011年  北海道大学大学院 修士課程修了
2011年- 中外製薬株式会社
2017年- ヤンセンファーマ株式会社
2020年  株式会社データシード設立

【主なご研究・ご業務】
医療従事者に対して統計教育を実施する事業

 

セミナープログラム(予定)

1.統計学の役割とは?統計はなぜ必要なのか?統計を使う意義
1.1.統計の役割である「要約」と「推定・検定」とは?
1.2.なぜ推定をする必要があるのか?
1.3.母集団と標本の関係を深く知る
1.4.母集団と標本の関係を知ることで計画の重要性がわかる

 

2.統計学的検定の基礎知識:用語を正しく理解する
2.1.検定は何をしている?有意水準・有意差・P値の用語の整理
2.2.帰無仮説と対立仮説
2.3.αエラーとβエラー
2.4.片側検定と両側検定
2.5.パラメトリック検定とノンパラメトリック検定

 

3.多重性の問題の基礎
3.1.検定を複数実施すると生じる多重性の問題とは?
3.2.多重性の問題はいつも厳密に対処しなければならないのか?
3.3.多重性の問題に対処する方法

 

4.中間解析で必須の知識:α消費関数とは?
4.1.中間解析の目的二つ
4.2.優越性を目的とした中間解析では多重性の問題が発生する
4.3.無益性を目的とした中間解析では多重性の問題は発生するか?

 

5.実際の論文に記載されている中間解析の結果解釈を学ぶ

 

〔質疑応答〕

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

未定

 

開催場所

未定

 

受講料

未定

 

配布資料

  • Live配信受講:PDFテキスト(印刷可・編集不可)
  • アーカイブ配信受講:PDFテキスト(印刷可・編集不可)
  • 会場受講:製本テキスト(会場にて直接お渡しします)、PDFテキスト(印刷可・編集不可)
    ※開催2日前を目安に、主催者サイトのマイページよりダウンロード可となります。
    なお、アーカイブ配信受講の場合は、配信日になります。

 

オンライン配信のご案内

※【Live配信(zoom使用)対応セミナー】についてはこちらをご参照ください

※【WEBセミナー:アーカイブ受講対応セミナー】についてはこちらをご参照ください

 

備考

※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売