AIによるペプチドのHPLC分析・開発法【提携セミナー】

AIによるペプチドのHPLC分析

AIによるペプチドのHPLC分析・開発法【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2022/7/29(金)10:30~16:30
担当講師

鈴木 政明 氏

開催場所

Zoomによるオンライン受講

定員 30名
受講費 55,000円(税込)

★ HPLC用のカラム選択時における、最適な分離・指標・ソフトウェアを紹介
★ 開発20年のソフトウェア―メーカーが語る低・中化合物(ペプチド・核酸)の開発メソッド

 

 

AIによるペプチドのHPLC分析・開発法

 

 

【提携セミナー】

主催:株式会社技術情報協会

 


 

講座内容

①HPLCの基礎
②AIによる自動HPLC分析とシミュレーション

 

 

習得できる知識

・LCの基礎やメソッド作成する為のステップ。分析を行う中で、様々なトラブルが起きた際の原因と対策法。
・AIを使ってのHPLCのメソッド開発の中でトライアンドエラーで行っていた作業を効率良くソフトウェアが行ってくれること。
・サンプルに合わせたベストなカラム選択を行う事で分析に係るコストや時間を最小限に抑えられること。

 

 

担当講師

クロムソードジャパン株式会社 セールス/マーケッティング 鈴木 政明 氏

 

 

セミナープログラム(予定)

①HPLCの基礎
逆相分配クロマトグラフィーについて
イオン交換クロマトグラフィーについて
カラム選択のための基礎知識
ミックスモードカラムの利用
分析データの見方とトラブルシューティング

 

②AIによる自動HPLC分析とシミュレーション
AIによるHPLC用自動メソッド開発の実際と解析
自動で作成されたメソッドに対し、
クオリティ・バイ・デザイン(QbD)対応で
自動頑健性試験を行うソフトウエアの紹介
構造式を入力して最適な分離を検索する
シミュレーションソフトウエアの紹介。
実際に幾つかの事例を利用したデモンストレーション
既存のデータを利用して保持時間、半値幅、面積などを入力して
完全分離のクロマトグラムシミュレーションを達成する
AIソフトウエアの紹介
既存のクロマトグラムの分離度を上げる重み付け機能を紹介。
(これらは、多成分分析の分離度改善や分取用クロマトグラムの分離度を改善に有効。分取などにも応用が可能。)
HPLC用のカラムを選択する際、分析する化学物質に対し、
最適な分離を示すカラム選択の指標を示すソフトウエアを紹介

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2022/7/29(金)10:30~16:30

 

開催場所

Zoomによるオンライン受講

 

受講料

1名につき55,000円(消費税込み、資料付)
〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕

 

 

技術情報協会主催セミナー 受講にあたってのご案内

 

備考

資料は事前に紙で郵送いたします。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

お申込後はキャンセルできませんのでご注意ください。

※申し込み人数が開催人数に満たない場合など、状況により中止させていただくことがございます。

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売