ゲル化剤の基礎知識およびゲル化手法・分子設計のポイント【提携セミナー】

ゲル化剤_増粘剤の基礎

ゲル化剤の基礎知識およびゲル化手法・分子設計のポイント【提携セミナー】

開催日時 2025/1/31(金)13:00~16:30
担当講師

橋本 雅司 氏

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

定員 30名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。
受講費 非会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
会員: 46,200円 (本体価格:42,000円)

ゲル化の原理や具体的な手法(加熱・冷却、pH変化、イオン架橋など)詳しく解説!

用途に応じた分子設計のポイントとは??

 

ゲル化剤の基礎知識および

ゲル化手法・分子設計のポイント

 

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

◆セミナー趣旨

ゲル化剤は食品、化粧品、医薬品など、多様な分野で幅広く利用される重要な素材です。本講習会では、ゲル化剤の基礎知識から最新のゲル化手法、さらに用途別に応じた分子設計のポイントまでを体系的に学んでいただけます。

 

一口に「ゲル」といっても、その用途や特性は多岐にわたります。水系ゲル、オイル系ゲル、低分子・高分子ゲルなど、対象となる物質や条件によって異なる特性と用途が求められます。本講習会では、ゲル化の原理や具体的な手法(加熱・冷却、pH変化、イオン架橋など)について詳しく解説します。また、低分子ゲル化剤を中心に、用途に応じた分子設計のポイントを取り上げ、実際の応用を視野に入れた内容をご紹介いたします。

 

本講習会を通じ、参加者がご自身の研究や業務に活かせる知見を深めていただければ幸いです。

 

◆キーワード

ゲル、ゲル化剤、オイルゲル、ヒドロゲル、分子設計、WEB、研修、セミナー

 

担当講師

城西大学 理学部 化学科 教授 橋本 雅司 氏

 

《経歴》
1998年 3月  城西大学 理学部 化学科 卒業
2000年 3月  九州大学大学院 総合理工学研究科 修士課程 修了
2003年 3月  九州大学大学院 総合理工学府 博士課程 修了
2003年 4月  キヤノン株式会社 入社
2012年 3月  キヤノン株式会社 退社
2012年 4月  城西大学 理学部 化学科 准教授
2023年 4月  城西大学 理学部 化学科 教授

《専門》
機能性有機材料,分子集合体,構造有機化学,発光材料,有機合成

《活動等》
日本液晶学会  理事(行事)(2013年~2014年)

 

セミナープログラム(予定)

1.はじめに

 

2.ゲル化剤の基礎知識
2.1ゲルの構造とその機能性
2.2ゲルの用途
2.3ゲル化剤の分類と特徴
2.4ゲル化の手法とそのメカニズム

 

3.ヒドロゲル
3.1ヒドロゲルとは
3.2 ヒドロゲルのゲル化機構
3.3 低分子ヒドロゲルの分子設計とそのポイント
3.4 低分子ヒドロゲルの用途

 

4.オイルゲル
4.1 オイルゲルとは
4.2 オイルゲルのケル化機構
4.3 低分子オイルゲルの分子設計とそのポイント
4.4 低分子オイルゲルの用途

 

5.スマートゲル
5.1 スマートゲルの基本と概念
5.2 熱や光を感じるゲル
5.3 自己修復能を持つゲル
5.4 新しいゲル化手法へのアプローチ

 

6.まとめ

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2025年01月31日(金) 13:00~16:30

 

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

 

受講料

非会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
会員: 46,200円 (本体価格:42,000円)

 

会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,500円(税込)から
★1名で申込の場合、46,200円(税込)へ割引になります。
★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,500円(2人目無料)です。

 

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

LIVE配信のご案内

こちらをご参照ください

 

備考

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったWEB配信セミナーとなります。

 

  • セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売