フィルムの延伸・分子配向の基礎、過程現象の解明と構造形成、物性発現、評価方法【提携セミナー】
開催日時 | 2024/12/25(水) 13:00~16:30 |
---|---|
担当講師 | 伊藤 浩志 氏 |
開催場所 | Live配信セミナー(会社・自宅にいながら受講可能) |
定員 | - |
受講費 | 通常申込:本体45,000円+税4,500円 E-Mail案内登録価格:本体42,700円+税4,270円 |
フィルムの延伸・分子配向の基礎、
過程現象の解明と構造形成、物性発現、評価方法
《プラスチックの延伸、高分分子フィルム延伸、延伸ポリマー》
【提携セミナー】
主催:サイエンス&テクノロジー株式会社
受講可能な形式:【ライブ配信】のみ
プラスチックの延伸技術、延伸ポリマー、高分子の延伸性、分子配向形成等を平素に解説
分子配向が物性に及ぼす影響、延伸加工と物性の関係、
フィルム延伸挙動、二軸延伸と一軸延伸の違い、二軸延伸による配向結晶化挙動、、、
二軸延伸による配向結晶化挙動、延伸フィルムの分子配向の評価、計測、非晶フィルムの構造・物性評価と延伸
セミナー趣旨
本講演では、プラスチックの延伸技術について平素に解説するとともに、海外での技術動向、研究動向について最近の事例をもとに紹介する。2軸延伸の配向機構について、配向の評価方法(オフライン、オンライン計測)について解説し、特に非晶性ポリマーフィルムの延伸や複屈折発現、高次構造制御の可能性についても紹介する。
キーワード
:フィルム、結晶化、分子配向、オンライン計測
担当講師
山形大学 工学部 大学院有機材料システム研究科 教授 研究科長 博士(工学) 伊藤 浩志 氏
セミナープログラム(予定)
1.フィルム概論
1.1 フィルムに適用されるプラスチック材料
1.2 フィルム成形加工技術
1.3 フィルムの各種評価方法
2.延伸ポリマーの延伸と分子配向
2.1 フィルムの延伸挙動
2.2 二軸延伸と一軸延伸の違い
2.3 同時二軸延伸と逐次二軸延伸の高次構造
2.4 二軸延伸による配向結晶化挙動
3.延伸フィルムの分子配向計測とオンライン計測の研究動向
3.1 分子配向計測
3.2 オンライン計測の研究動向
4.研究開発動向
4.1 延伸挙動と分子配向特性
4.2 非晶フィルムの構造・物性評価
4.3 非晶フィルム成形・延伸の研究開発動向
5.その他・質疑応答
公開セミナーの次回開催予定
開催日
【ライブ配信】 2024年12月25日(水) 13:00~16:30
開催場所
Live配信セミナー(会社・自宅にいながら受講可能)
受講料
一般受講:本体45,000円+税4,500円
E-Mail案内登録価格:本体42,700円+税4,270円
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で49,500円 (2名ともE-Mail案内登録必須/1名あたり定価半額24,750円)
※テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【オンライン配信セミナー受講限定】
1名申込みの場合:受講料( 定価:37,400円/E-mail案内登録価格 35,640円 )
定価:本体34,000円+税3,400円
E-mail案内登録価格:本体32,400円+税3,240円
※1名様でオンライン配信セミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※※お申込みフォームのメッセージ欄に【テレワーク応援キャンペーン希望】とご記載ください。
※他の割引は併用できません。
★【S&T会員登録】と【E-Mail案内登録】の詳細についてはこちらをご参照ください。
※E-Mail案内登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「E-Mail案内登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みからE-mail案内登録価格が適用されます。
配布資料
- PDFデータ(印刷可・編集不可)
※開催2日前を目安に主催者サイトのマイページよりダウンロード可となります。
備考
※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。
※開催日の概ね1週間前を目安に、最少催行人数に達していない場合、セミナーを中止することがございます。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。