初めてのはんだ付け【提携セミナー】

初めてのはんだ付け【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2024/4/17(水)10:30~16:30
担当講師

谷口 成人 氏

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

定員 30名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。
受講費 非会員: 44,000円 (本体価格:40,000円)
会員: 33,000円 (本体価格:30,000円)

★今さら聞けない「はんだ付けの基本」「フラックスの種類」

「はんだ付けの良否の判断」「鉛フリーはんだ」などについて解説!

 

初めてのはんだ付け

 

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

◆セミナー趣旨

紀元前の昔から、はんだ付けは行われてきました。但し、そのはんだ付けの理屈が判ってきたのは、戦後になってからです。はんだ付け方法は、時代と共に変わってきましたが、原理・原則は変わっていません。はんだ付けには、熱(予熱)、フラックス、はんだが必要です。この3つを使うことは、いつの時代でも変わっていません。現在は、スマホ、パソコン、エアコン、テレビ、自動車バイク、電車etc・・・その中には、いずれも電子部品が入っていますが、それらは、全てはんだ付けされています。

 

ここでは、“はんだ付けとは”から始まり、はんだ付けの方法、工法、はんだ付けの良否の判断、はんだの種類、フラックスの種類、はんだ付け不良について、又新しいはんだ(鉛フリーはんだ)についても説明していきます。都度、動画を使って説明していきますので、イメージを掴んで “世の製品は、こんな風にはんだ付けされているのだ”と判って貰えればありがたいです。

 

◆習得できる知識

  • マイクロソルダリングの基礎
  • 表面実装工程
  • 手はんだ付けとは

 

◆受講対象

  • はんだ付けを初めて勉強される方
  • 異動や転職ではんだ付けの勉強をせざるを得ない方、など

 

◆キーワード

はんだ,マイクロ,ソルダリング,鉛フリー,実装,フロー,リフロー,セミナー,研修,講座

 

担当講師

はんだコンサルタント 谷口 成人 氏

 

【活動など】
(公財)三重県産業支援センター ものつくり(はんだ実装技術者)専門家
(一社)日本溶接協会 マイクロソルダリング教育委員会 鉛フリーワーキンググループ
(株)K社 実装シニアアドバーザー

 

セミナープログラム(予定)

0.“はんだ付け”とは
・金属と金属を はんだによって 接合する。
・金属と“はんだ”は合金化することによって接合される。
・熱(予熱)、はんだ、フラックスの3つが必要。

 

1.合金化とは
・はんだ(錫)と母材(銅)の間に出来る化合物のこと。
・これをまず知って欲しい。

 

2.はんだ付けの方法
・ポイントはんだ付け
・フローはんだ付け
・手はんだ付け(コテはんだ)
・リフローはんだ付け

 

3.はんだ付け工程の詳細
・フラックス塗布
・予熱
・はんだ付け

 

4.はんだ付け
・はんだ温度と時間
・噴流の高さ
・部品形状の違いによる温度上昇の違い

 

5.はんだ付け良否の判断
・はんだ過剰、良好、はんだ不足

 

6.何の要因によって良否の判断が決まるのか?
・部品の長さと基板のランド幅(ランド形状)
・設備条件(はんだ温度、はんだ浸漬時間、予熱温度、搬送速度)

 

7.はんだの種類
・SnPb共晶、鉛フリーはんだ、鉛フリーはんだ共晶

 

8.フラックスの種類
・強活性、活性、弱活性

 

9.はんだ不良の種類
・ブリッジ、ツララ、ピノホール(ブローホール)、ボイド、ぬれ不良、マンハッタン(チップ立ち)、未溶融、はんだボール、部品浮き、フローアップ不足、リフトオフ

 

10.その他
・現場及び開発業務etcでの困り事(時間があれば承ります)

 

【質疑応答】

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2024年04月17日(水) 10:30~16:30

 

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

 

受講料

非会員: 44,000円 (本体価格:40,000円)
会員: 33,000円 (本体価格:30,000円)

 

会員の方あるいは新規会員登録していただくと、下記の割引が適用されます。

  • 1名申込の場合、44,000円(税込)→33,000円(税込)
  • 2名同時申込の場合、合計88,000円(税込)→合計44,000円(税込)
    ※両名の会員登録が必要です。

 

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

LIVE配信のご案内

こちらをご参照ください

 

備考

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったWEB配信セミナーとなります。

 

  • セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売