- 《大好評》LTspice設計実務シリーズ
LTspiceで学ぶ電子部品の基本特性とSPICEの使いこなし(セミナー)
2025/4/2(水)10:00~17:00
お問い合わせ
03-6206-4966
開催日時 | 2025/5/12(月)13:00~17:00 |
---|---|
担当講師 | 須藤 清人 氏 |
開催場所 | Microsoft Teamsによるオンライン受講 |
定員 | 8名 |
受講費 | 29,700円(税込) |
《インダクタ・抵抗器》
【提携セミナー】
主催:株式会社プラーナー
電子回路や電源設計、EMC設計には様々な電子部品を組み込むことになります。
本講座では、電気設計に欠かせない電子部品の特性を学習できます。
電子部品の特性とノウハウ(全2回)
第2回 インダクタ・抵抗器
第2回目は、「コイル」と呼ばれることも多い電子部品「インダクタ」、そして「抵抗器」です。今回は演習を交えた実践的な指導を行います。
第1回と第2回のセット受講を推奨します。
須藤 清人 氏
電子部品の特性とノウハウ 2
1.インダクタ
・インダクタとは
・コアの特性
・実際の B-H 特性
・フェライトコアの特性データの例
・インダクタの材質形状による違い
・インダクタの構造
・コアの飽和
・インダクタの使用例
・インダクタ演習問題
2.抵抗器
・固定抵抗器
・固定抵抗器の種類
・抵抗器の損失
・抵抗器を使って電流検出をする
・抵抗器のインダクタンス
・抵抗の温度特性
・固定抵抗器の構造
・可変抵抗器
・可変抵抗器の使用上の注意
・抵抗器の温度上昇
・抵抗器の使用例
・抵抗器演習問題
2025年5月12日(月)13:00~17:00 (適宜休憩時間あり)
《次回以降の開催予定》
Microsoft Teamsによるオンライン受講
29,700円(税込)
電子テキスト
お客様の決済後に登録メールへ電子テキストにアクセスする接続URL、ログインID、パスワードをセミナー前に送付します。
ご準備いただくもの
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。
※このセミナーのお申込期限は、セミナー開催日の1週間前となります。ご了承ください。