中東主要国の薬事規制比較と現地対応手法【提携セミナー】

中東主要国の薬事規制比較と現地対応手法【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

開催日時 【LIVE配信】2023/2/28(火)12:30~16:30 ,【アーカイブ配信】3/1~3/17(何度でも受講可能)
担当講師

尾野 啓子 氏

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

定員 30名 
受講費 非会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
会員: 46,200円 (本体価格:42,000円)

☆中東主要国における流通・販売制度と薬価の概要とは?

・日本及び、各国の相違点とは?

 

中東主要国の薬事規制比較と現地対応手法

 

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

◆セミナー趣旨

アラブ首長国連邦、イラン、エジプト、カタール、サウジアラビア、トルコ、バーレーンの7カ国はイスラム国。国の面積は日本よりも大きい国や、東京23区程度の小さな国まで様々。人口も1億人を超える国から150万人まで様々。

 

多くは産油国。石油等を輸出し、裕福な国も多いが、貧しい国もある。資源の少ない日本では石油の恩恵を得るために、友好的な貿易関係を切望しているが、人権問題等で、苦慮することもある。

 

なお各国の国内製薬企業は未発達で、医薬品の多くは欧米から輸入している。
日本も輸入超過の解消策として、医薬品の輸出の可能性を検討することが必要。

 

◆習得できる知識

  •  中東各国の医療体制と健康保険制度
  •  中東各国のハラル認証と外資規制
  •  中東各国の医薬品市場の現状
  •  中東各国の医薬品の輸入のための法規制
  •  中東各国の医薬品の流通・販売制度と薬価の概要

 

◆キーワード

中東,医薬品,薬事規制,進出,マーケティング,講習会,研修,セミナー

 

担当講師

(有)ヴェト・ケミカル 取締役社長 尾野 啓子 氏

 

【専門】
医薬品・医療機器等の研究開発の調査
【略歴】
北里大学卒業の獣医師
医療機関で画像診断、臨床検査業務を3年間経験。
関東医師製薬(メクト㈱)の研究所で非臨床試験(GLP、主に病理)を担当、
その後工場の品質管理部でGMP(バリデーションの導入時)を担当。
また中国に点眼薬を輸出する業務にも一部関与。メクト㈱の清算のため退職。
6か月間動物病院に勤務。
1995年に有限会社ヴェト・ケミカルを設立。医薬品の市場調査、出版業務等を行い、現在に至る。
【活動等】
GCP、GLP、GMP、医薬品及び医療機器の研究開発のアウトソーシング業務、アジアの国々の医薬品・医療機器に関連する市場調査、出版。
臨床検査(画像診断等)、動物病院の獣医師、GLP(病理学)、GMP、GCPについて、広く浅い経験ばかり、それが強みと考えています。

 

セミナープログラム(予定)

1.中東主要国の薬事規制の概要
1) 医療体制と健康保険制度の概要
2) ハラル認証と外資規制の概要
3) 医薬品の輸入のための法規制の概要
4) 医薬品の流通・販売と薬価制度の概要

 

2.アラブ首長国連邦(UAE)の薬事規制と現地対応
1) アラブ首長国連邦の医療体制と健康保険制度
2) アラブ首長国連邦のハラル認証と外資規制
3) アラブ首長国連邦の医薬品市場の現状
4) アラブ首長国連邦の医薬品の輸入承認制度と流通・販売制度

 

3.イラン(イラン・イスラム共和国)の薬事規制と現地対応
1) イランの医療体制と健康保険制度
2) イランのハラル認証と外資規制
3) イランの医薬品市場の現状
4) イランの医薬品の輸入承認制度と流通・販売制度

 

4.エジプト(エジプト・アラブ共和国)の薬事規制と現地対応
1) エジプトの医療体制と健康保険制度
2) エジプトのハラル認証と外資規制
3) エジプトの医薬品市場の現状
4) エジプトの医薬品の輸入承認制度と流通・販売制度

 

5.カタール(カタール国)の薬事規制と現地対応
1) カタールの医療体制と健康保険制度
2) カタールのハラル認証と外資規制
3) カタールの医薬品市場の現状
4) カタールの医薬品の輸入承認制度と流通・販売制度

 

6.サウジアラビア(サウジアラビア王国)の薬事規制と現地対応
1) サウジアラビアの医療体制と健康保険制度
2) サウジアラビアのハラル認証と外資規制
3) サウジアラビアの医薬品市場の現状
4) サウジアラビアの医薬品の輸入承認制度と流通・販売制度

 

7.トルコ(トルコ共和国)の薬事規制と現地対応
1) トルコの医療体制と健康保険制度
2) トルコのハラル認証と外資規制
3) トルコの医薬品市場の現状
4) トルコの医薬品の輸入承認制度と流通・販売制度

 

8.バーレーン(バーレーン王国)の薬事規制と現地対応
1) バーレーンの医療体制と健康保険制度
2) バーレーンのハラル認証と外資規制
3) バーレーンの医薬品市場の現状
4) バーレーンの医薬品の輸入承認制度と流通・販売制度

 

【質疑応答】

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

【LIVE配信】2023/2/28(火) 12:30~16:30
【アーカイブ配信】3/1~3/17

 

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

 

受講料

非会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
会員: 46,200円 (本体価格:42,000円)

 

会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,500円(税込)から

  • 1名で申込の場合、46,200円(税込)へ割引になります。
  • 2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,500円(2人目無料)です。

 

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

LIVE配信のご案内

こちらをご参照ください

 

備考

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったWEB配信セミナーとなります。

 

  • ・セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

★【LIVE配信】、【アーカイブ配信】のどちらかご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。

 

おすすめのセミナー情報

技術セミナー検索


製造業向け技術者教育Eラーニングの講座一覧

 

技術系新入社員研修・新入社員教育サポート

 

在宅勤務対応型のオンライン研修

 

技術者教育の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育プログラム

資料ダウンロード

講師紹介

技術の超キホン

そうだったのか技術者用語

機械設計マスター

技術者べからず集

工場運営A to Z

生産技術のツボ

技術者のための法律講座

機械製図道場

製造業関連 展示会・イベント情報

公式Facebookページ

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売