伝わる技術文書作成入門講座【提携セミナー】

化審法の申請手続セミナー

伝わる技術文書作成入門講座【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2023/10/12(木) 13:00~16:30
担当講師

石原 尚 氏

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

定員 -
受講費 非会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
会員: 38,500円 (本体価格:35,000円)

伝わる技術文書作成入門講座

 

《文書作成・手直しの手順とコツやパラグラフライティングのポイントについて》

 

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

◆セミナー趣旨

技術者は、専門知識や技術を磨き上げるだけでなく、それらをわかりやすく説明することも求められます。平易な説明によってその知識や技術の価値が伝わることではじめて、それらが正しく利用される可能性が高まり、また効果的な協力が得られるようにもなるからです。とはいえ、「複雑難解な内容」を「正しさと詳しさを損なわずに平易に」説明することは、基本的に相容れません。そこで重要になるのが文章執筆技術です。この講演では、技術者が扱う内容の説明はなぜ難しいのか、どのようにすればわかりやすい説明になるのかについて解説したうえで、効率的に書き進め、また効果的に推敲する技術を、例示と演習を交えて丁寧に解説します。

 

◆習得できる知識

  • 説明の目的と難しさの原因
  • 複雑難解な内容をわかりやすい文章に書き起こす技術
  • 効率的に書き進めていくための手順
  • 効果的に文章を推敲するための技術

 

◆キーワード

技術,文書,パラグラフライティング,説明,パターン,効率,作成,WEB,セミナー

 

担当講師

大阪大学 大学院 工学研究科 講師 石原 尚 氏

 

【略歴など】
・理化学研究所 客員研究員(2013~)
・国際電気通信基礎技術研究所 連携研究員(2015~)
・国立研究開発法人 科学技術振興機構 さきがけ研究員(2016~2020)
・受賞10件
・研究成果のメディア報道30件以上
・日本学術振興会特別推進研究、科学技術振興機構ERATOなどの大型研究に参画
・機械工学・情報学・心理学・医歯学を跨ぐ融合領域でアンドロイドロボット工学を推進
・著書「卒論・修論研究の攻略本」(2021年10月)

 

セミナープログラム(予定)

1.説明の基礎知識
1-1. 説明とは「論理の鎖」の脳間コピーの手段
1-2. 説明の「成功と失敗」
1-3. 論理の鎖はすぐ絡まる
1-4. パラグラフライティングは「絡まりをほどいて伝える」技
1-5. よい説明の原則は「道案内」
1-6. よい説明の基本パターン

 

2.説明の技術解説(演習)
2-1. パラグラフライティングの基本ルールと役割
2-2. 上手く書くための5つのポイント
2-3. 効果的に書くための3×3のステップ
2-4. 効率的に推敲するための3×3のステップ

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2023年10月12日(木) 13:00~16:30

 

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

 

受講料

非会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
会員: 38,500円 (本体価格:35,000円)

 

会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,500円(税込)から

  • 1名で申込の場合、38,500円(税込)へ割引になります。
  • 2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,500円(2人目無料)です。
  • 3名以上での申込は1名につき24,750円

 

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

LIVE配信のご案内

こちらをご参照ください

 

備考

資料付

 

  • セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
    無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売