GCP調査に向けたSOPの作成と管理並びにTMFの整備【提携セミナー】

治験と臨床研究のSOPライティング

GCP調査に向けたSOPの作成と管理並びにTMFの整備【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 【LIVE配信】2024/5/24(金) 13:00~16:30 , 【アーカイブ配信】2024/6/4(火) まで受付(配信期間:6/4~6/17)
担当講師

大場 誠一 氏

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

定員 -
受講費 通常申込:49,500円
E-Mail案内登録価格: 46,970円

 

GCP調査に向けたSOPの作成と

管理並びにTMFの整備

 

《SOP管理とTMF整備にPMDAチェックリストをどう活用するか》

 

【提携セミナー】

主催:サイエンス&テクノロジー株式会社

 


受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ

 

【Live配信受講者 特典のご案内】

オンライン講習特有の回線トラブルや聞き逃し、振り返り学習にぜひ活用ください。
Live配信受講者には、特典(無料)として「アーカイブ配信」の閲覧権が付与されます。

 

講師の所属するCROでは、GCP-SOPの作成を受託する機会が近年増えており、クライアントの規模や組織体制等の諸々のニーズに合ったSOP作成を行っています。

 

セミナーの前半は、GCPで必要とされるのはどのようなSOPなのか、特にPMDAのGCP実地調査/適合性書面調査に対応するために必要なSOPの作成と管理について、主にCROに全部委託する治験依頼者に必要なSOPについて解説します。

 

併せて、誰もが共通認識を持てるような理解しやすく遵守しやすくさらに改訂しやすいSOPの作成方法(SOPライティング)を詳述します。

 

そしてセミナーの後半では、PMDA調査に対応するためにTMFをどのように整備すれば良いかを紹介します。

 

【得られる知識】

  • GCPで求められる治験依頼者のSOPは何か
  • CROに全部委託する治験依頼者でもSOPは必要なのか
  • SOPはどのような構成で、どうやって書くのか
  • SOPの維持(制定、改廃)管理はどのように行うのか
  • PMDA調査に対してどのようにTMF管理を行えば良いか
  • SOP管理とTMF整備にPMDAチェックリストをどう活用するか

 

担当講師

株式会社エスアールディ 信頼性保証室 参与 大場 誠一 氏

 

【主なご経歴】
旧GCP施行当時から国内の製薬企業で試験監査室長としてGCPとGLPの監査を担当。その後の欧州系製薬企業では信頼性保証室長としてGCPとGLPの監査の他、GMPとGPMSPの監査に携わる。そして後の米系CRO(開発業務受託機関)ではQA DirectorとしてGCP監査の責任者。現在は国内CROでGCPと臨床研究の監査、さらにGCP教育やSOPライティングの受託業務を専門としている。またGCPに関連した執筆や多くのセミナーでの講演活動、さらにDVDやe-ラーニングを用いたGCP教育に携わるなど、30年以上にわたってGCPに深く関わり続けている。

 

【主なご研究・ご業務】

  • 企業主導/医師主導治験の監査(医薬品、医療機器、再生医療等製品)
  • 臨床研究の監査(臨床研究法、医学系指針)
  • GCP-SOPライティング(医薬品、医療機器、再生医療等製品)
  • 臨床研究SOPライティング(企業発案型共同臨床研究)

 

【業界での関連活動】
国内の製薬企業在職時には、日本製薬工業協会の基礎研究部会と臨床評価部会に所属。日本QA研究会では設立時にGLP部会に所属、次いで設立されたGCP部会では幹事、編集委員長、情報委員長、広報委員長を歴任。

 

セミナープログラム(予定)

1. 治験依頼者に必要なGCP-SOP
1.1 SOPとは
1.2 治験依頼者が作成しなければならないSOP
1.3 CROへ業務委託する治験依頼者のSOP

 

2. SOPの作成
2.1 GCP組織体制の構築
2.2 SOPの構成

 

3. SOPライティング
3.1 基本技法(一文一義、主語と述語、Step by Step、読点)
3.2 Bad-SOPをGood-SOPに点検修正

 

4. SOPの維持管理 (30分) 
4.1 教育訓練、改廃、保存
4.3 規制当局調査と監査を受ける時のSOP提示

 

5. ICH-GCPとEU Regulation並びにJ-GCPにおけるTMF
5.1 ICH-GCPとEU RegulationのTMF
5.2 日本の必須文書

 

6. 規制当局の適合性調査対応
6.1 TMFの整備と調査対応
6.2 調査対応への当局チェックリストの活用

 

□質疑応答□

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

【Live配信】 2024年5月24日(金)  13:00~16:30
【アーカイブ受講】 2024年6月4日(火)  まで受付(配信期間:6/4~6/17)

 

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

 

受講料

一般受講:本体45,000円+税4,500円
E-Mail案内登録価格:本体42,700円+税4,270円

 

E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料 
【2名同時申込みで1名分無料キャンペーン(1名あたり定価半額の24,750円)】

 

※テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【オンライン配信セミナー受講限定】
1名申込みの場合:受講料( 定価:37,400円/E-Mail案内登録価格 35,640円)

 

定価:本体34,000円+税3,400円
E-mail案内価格:本体32,400円+税3,240円

 

※1名様でオンライン配信セミナーを受講する場合、上記特別価格になります。

※お申込みフォームのメッセージ欄に【テレワーク応援キャンペーン希望】とご記載ください。
※他の割引は併用できません。

 

【S&T会員登録】と【E-Mail案内登録】の詳細についてはこちらをご参照ください。

 

※E-Mail案内登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「E-Mail案内登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みからE-mail案内登録価格が適用されます。

 

配布資料

Live配信受講:PDFテキスト(印刷可・編集不可)
アーカイブ配信受講:PDFテキスト(印刷可・編集不可)​
※開催2日前を目安に、主催者HPのマイページよりダウンロード可となります。
 なお、アーカイブ配信受講の場合は、配信日になります。

 

オンライン配信のご案内

※【Live配信(zoom使用)対応セミナー】についてはこちらをご参照ください

※【WEBセミナー:アーカイブ受講対応セミナー】についてはこちらをご参照ください

 

備考

※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。

 

特典

Live配信受講者には、特典(無料)として「アーカイブ配信」の閲覧権が付与されます。聞き逃しや振り返り学習に活用ください。
(アーカイブ配信については、「オンライン配信」項目を参照)

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。
★【Live配信】【アーカイブ受講】のいずれかから、ご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売