カーボンプライシングの基本的な理解と企業の対応の考え方【提携セミナー】
おすすめのセミナー情報
開催日時 | 2022/9/12(月)13:00~17:00 |
---|---|
担当講師 | 松尾 直樹 氏 |
開催場所 | 【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。 |
定員 | 30名 |
受講費 | 非会員: 49,500円 (本体価格:45,000円) 会員: 46,200円 (本体価格:42,000円) |
カーボンプライシングの本質とその利用方法をわかりやすく解説!
カーボンプライシングの
基本的な理解と企業の対応の考え方
セミナー修了後、受講者のみご覧いただける期間限定のアーカイブ配信を予定しております。
【提携セミナー】
主催:株式会社R&D支援センター
◆セミナー趣旨
経済の脱炭素化に向けての「カーボンプライシング」は,アクション種別を規定するのではなく,「枠組み」として機能します。「制度」として見た場合のカーボンプライシングとして,炭素税,排出権取引,カーボンクレジットがどのようなものかを分かりやすく解説すると同時に,「ユーザー」の視点から,これらの制度を有効に使うための考え方やキーポイントを提示します。
◆習得できる知識
- カーボンプライシングが,本来何を狙う政策措置で,どのようにデザインされるものか?
- その他の政策措置とどのような違いがあるか?
- 排出権市場はどのような市場で,プレーヤーはどのように利用するものなのか?
- 先行するEUではどのように制度が設計され,運用されているか?
- カーボンクレジットを利用する場合に留意すべき点は?
- これからの炭素制約下社会における新しい付加価値はどのように考えればよいか? など.
◆受講対象
気候変動問題の政策措置に関心のある人すべて.とくに,カーボンプライシングの断片的な情報を体系だって,またそのエッセンスを理解したいと思っている人
◆キーワード
二酸化炭素,カーボンニュートラル,オンライン,WEBセミナー
担当講師
(有) クライメート・エキスパーツ / (公財) 地球環境戦略研究機関 等
代表取締役 / 上席研究員 理学博士 松尾 直樹 氏
【専門】
気候変動問題
【ご活動】
30年にわたって気候変動とエネルギー分野で国内外で活躍.国際枠組み,各種国内政策措置,排出権市場など多方面に詳しい.CDMでは世界最初の方法論取得に成功。
【略歴】
■現在
(有) クライメート・エキスパーツ 代表取締役 (温暖化コンサルティング) (2002–)
(株) PEARカーボンオフセット・イニシアティブ 代表取締役 (途上国ビジネス) (2007–)
(株) クールイノベーション 取締役 (革新的冷蔵技術・途上国コールドチェーン) (2020–)
(公財) 地球環境戦略研究機関 上席研究員 (気候変動問題戦略研究) (2017–)
慶應義塾大学 非常勤講師 (大学院低炭素関係) (2009–) 等
■その他
(財) 日本エネルギー経済研究所 (気候変動と電力の研究) (1991–1998)
(財) 地球環境戦略研究機関 (気候変動問題戦略研究) (1998–2002)
(財) 地球産業文化研究所 (IPCC) (1998–2001) 等
大阪大学大学院理学研究科物理学専攻 博士後期課程修了 (理学博士)
セミナープログラム(予定)
0.背景としての気候変動を巡る動き
1.カーボンプライシング制度に共通するねらいと特徴
1-1 価格効果とコスト最小化
1-2 多様なオプションのコストカーブ
2.炭素税のデザインとポリシーミックス
2-1 現実世界と理念的世界のギャップ
2-2 政府収入に関して
3.Cap-and-Trade型排出権取引制度の特徴
3-1 Cap-and-Tradeの制度とカーボンクレジットの差異
3-2 排出権取引市場はどんな市場で,どう価格が決まるか?
3-3 EU ETS (EU排出権取引制度)の意味するところ
(含 カーボン国境調整メカニズムCBAM)
4.カーボンクレジットとは?
4-1 CDM, ボランタリークレジットとパリ協定クレジットの種別とルール
4-2 市場としての側面
5.日本における検討と実態
5-1 炭素税
5-2 GXリーグと排出権取引
5-3 カーボンクレジット
6.ユーザーの視点
6-1 炭素税が導入されたなら
6-2 排出権取引制度が導入されたなら
6-3 カーボンクレジットの利用にあたっての留意点
6-4 新しい付加価値の提案例
付.用語/概念のまとめ
※ 事前に質問をいただければ,セミナーの中でお答えします.
公開セミナーの次回開催予定
開催日
2022年09月12日(月) 13:00~17:00
開催場所
【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。
受講料
非会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
会員: 46,200円 (本体価格:42,000円)
会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,500円(税込)から
- 1名で申込の場合、46,200円(税込)へ割引になります。
- 2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,500円(2人目無料)です。
- 3名以上同時申込は1名につき24,750円(税込)です。
※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。
※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
備考
資料付き【PDFを配布いたします】
- セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。