《製造業関連》展示会・イベント情報
当研究所が定期的に確認している製造業関係者向けの展示会・イベント情報を掲載しています。
各展示会等の最新情報やお問い合わせ先は、主催者サイトでご確認をお願い致します。
(※展示会・イベント情報の掲載をご希望の方はこちら)

【展示会情報】ケーブル技術ショー
《主催者サイトより》
ケーブルテレビ業界は現在、技術革新とビジネス拡大の真っただ中にあります。通信の高速化、5Gなど無線の導入、IP放送の開始、自治体と連携した地域DXへの取り組み、防災・災害情報の強化など、技術とサービスの両面で大きく進化を続けています。
ケーブル技術ショー2025はケーブルテレビ業界で最大のビジネスショーとして、ケーブルテレビ業界の技術革新とビジネス拡大に必須の「モノからコト、そしてヒト」との出会いを提供します。
「モノ」としては、業界最大の展示会に国内外から約100社の企業が集まり、最新の製品・ソリューションを展示します。数多くのデモも実施されるため、全国からケーブルテレビ事業者が来場し、最新製品・ソリューションの実力を自分の目で確かめます。業界における最大の「モノ」との出会いの場として、近年、出展社数が増加傾向にあります。特に業界の主要企業だけでなく、「自治体と連携した地域DX」など業界の新しい事業領域の新規出展が増えています。
「コト」としては、新技術導入や地域DX事業、スマートシティ事業などの事例を主催者展示コーナーや、各出展者ブース、ならびに技術セミナーで詳しく紹介します。新技術導入や地域DX事業などの戦略、取り組み内容、実績、課題、将来展望など、ここでしか体験や経験ができない「深掘りした情報」をご提供します。
そして特に重要なのが「ヒト」です。同じ課題や目標を共有している全国のケーブルテレビ事業者、出展者、地域DXで連携する自治体の担当者が一堂に会するケーブル技術ショー2025は、これらの参加者同士が出会い、情報・意見を交換し、新しい取り組みをともに進めていくための機会をご用意しています。展示会場だけでなく、各種の交流会、AIによるマッチングシステムなど、今回のケーブル技術ショーは「ヒト」が出会い交流する仕組みを強化または新しく開始します。
ケーブルテレビ業界の今後の発展に向けて「モノ・コト・ヒト」との出会いの場であるケーブル技術ショー2025は、地域DXなどによって地域課題を解決していこうとしている自治体にとっても、その有力なパートナーとなるケーブルテレビ業界の「モノ・コト・ヒト」と出会うことができる最大の機会になります。多数のケーブルテレビ事業者、自治体関係者の皆様のご来場、企業の皆様のご出展を願っております。
【日程】
技術展示会:2025年7月24日(木)9:30~18:00・7月25日(金)9:30~17:00
オンライン展示会:2025年6月24日(火)~9月10日(水)
【会場】
技術展示会・技術セミナー:東京国際フォーラム ホールE
オンライン展示会:本公式ウェブサイト