初心者のためのインピーダンス測定法の基礎とリチウムイオン電池評価方法【提携セミナー】
開催日時 | 未定 |
---|---|
担当講師 | 松本 太 氏 |
開催場所 | 未定 |
定員 | 未定 |
受講費 | 未定 |
インピーダンス測定を十分に理解できるように、電池化学の基礎から説明を始め、
インピーダンス解析の基礎事項、数学的な取り扱い、
実験上の注意点などについて詳しく説明します!
初心者のためのインピーダンス測定法の基礎と
リチウムイオン電池評価方法
【提携セミナー】
主催:株式会社R&D支援センター
◆セミナー趣旨
インピーダンス測定は電池研究の重要なツールになっております。これらがわかるかわからないかで、研究開発の進め方が大きく違ってきます。一方で、インピーダンス測定は非常に難しく、多くの人たちが挫折する、あるいはわかったようにしているが、実は良く分からない状態になっていることが多々あります。
本セミナーでは、そのような人たちにインピーダンス測定を十分に理解できるように、電池化学の基礎から説明を始め、インピーダンス解析の基礎事項、数学的な取り扱い、きちんと守らなければいけない実験上の注意点などについて詳しく説明します。
最新の研究に使われている様々なインピーダンス測定法も解説し、講義を一通り聞けば、電池の研究に関する研究発表・研究論文を見てもすんなりそれらのデータがわかるようになります。是非、ご参加ください。
◆習得できる知識
- 電気化学測定の基礎
- インピーダンス解析の基礎
- インピーダンス測定の注意点
◆受講対象
リチウムイオン電池の研究にたずさわってインピーダンス測定を利用しようとする人、
インピーダンス測定をやってみたが良く分からず挫折してしまいもう一度トライしようと考えている方。
◆必要な前提知識
リチウムイオン電池の知識がある方。一度でも電気化学測定を行ったことがある方。
◆キーワード
インピーダンス,電気化学測定,二次電池,全固体,WEB,セミナー,講演,研修
担当講師
神奈川大学 工学部 物質生命化学科 教授 博士(理学) 松本 太 氏
【ご専門】
電気化学
セミナープログラム(予定)
1. 電気化学測定の基礎
1-1. 電気化学測定における電極電位
1-2. 電極電位と電極反応速度
1-3. 電極反応における電子移動律速と物質移動律速
1-4. 電気二重層とバックグラウンド電流
1-5. 測定装置(ポテンシオスタット,セル、電極)
2. 電気化学インピーダンス法の基礎
2-1. 電気化学インピーダンス法とは?
2-2. 電気化学反応と電気化学インピーダンスの関係
2-3. 測定装置(ポテンシオスタット,FRA)
2-4. 回路素子(抵抗・コンデンサ・コイル)を用いた
2-5. 電気化学インピーダンススペクトルの解釈
2-6. 抵抗、コンデンサ、コイルのインピーダンススペクトル
2-7. インピーダンスの合成
2-8. CPEを含む等価回路
2-9. 拡散のインピーダンス
2-10.電気化学反応の等価回路の考え方
2-11.データと等価回路のフィッティングの行い方
3. リチウムイオン二次電池への応用
3-1. リチウムイオン二次電池へ解析における注意点
3-2. リチウムイオン二次電池の典型的なスペクトルの紹介と解釈の説明
3-3. 最近のインピーダンス測定を用いた研究事例の紹介
3-3-1.液系電池における事例
3-3-2.全固体電池における事例
3-3-3.その他
【質疑応答】
公開セミナーの次回開催予定
開催日
未定
開催場所
未定
受講料
未定
※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。
※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
備考
・セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。