不確実性を明確化し、精度を上げる医薬売上予測【提携セミナー】
不確実性を明確化し、精度を上げる医薬売上予測【提携セミナー】
開催日時 | 未定 |
---|---|
担当講師 | 長江 敏男 氏 |
開催場所 | 未定 |
定員 | - |
受講費 | 未定 |
不確実性を明確化し、
精度を上げる医薬売上予測
事業価値にインパクトを与える患者数と薬価、ケーススタディ含む
【提携セミナー】
主催:株式会社R&D支援センター
◆セミナー趣旨
同じパイプライン製品でありながら、将来の薬価制度改革の予見、臨床開発シナリオ、薬価を含め予測前提や予測者の力量などにより、売上予測は大きく上下変動することが多い。不確実性の要因とそのインパクトなどを見える化して、ディスカッションしやすいように、ビジュアルで表現する部分が多々盛り込みます。
アカデミックな学会も、セミナーも、社内プロジェクト会議も突っ込み/突っ込まれてナンボです(笑)
突っ込み質問コメント、Q&A 展開は講演途中を含め随時大歓迎です !!!
◆キーワード
医薬品,売上予測,マーケティング,事業性,プロジェクトマネジメント,セミナー,研修,講習会
担当講師
講師 : Pharma Business Consultant, ペプチドリーム(株) 社外取締役
長江 敏男 氏
【所属】
Pharma Business Consultant
ペプチドリーム株式会社 社外取締役
ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社 社外取締役
岐阜薬科大学客員教授
【2021年迄の主な実践実務活動】
セカンドオピニオンおよびプロジェクトチームメンバーとして薬価を含む事業化戦略、売上、事業価値最大などを提案、ノーハウ共有中。2021年迄に100以上のプロジェクトを実務分担した。製薬対製薬の機会損失損害賠償を求めた欧・米・APの裁判で損失額算定など専門家意見調書を提出。元(サノフィ)アベンティス、コンサルタント会社、外資系製薬役員幹部等を歴任。岐阜薬科大学卒業。2019年迄に日本DDS学会誌、日本薬学会誌、その他に論文掲載。日本薬剤学会(臨床開発パラダイムシフト)講演パネル討論、日本化学会先端テクノロジー部門で基調講演、ISPOR医薬経済学会インターナショナルシンポジウム日米パネルディスカッション日本側討論者、同日本代表講演者、DIAマーケティング座長 (Washington DC)、日欧における医薬ライセンスシンポジウムで講演、その他に関連論文多数。
セミナープログラム(予定)
1.売上予測はR&D/マーケティングシナリオ、評価者により、大きく上下変動、なぜか?
2.創薬研究、臨床開発、承認申請から市販前ステージでの予測目的と課題解決代替案
3.限られたデータと仮説に基づく Target Product Profile (TPP) 策定、特徴づくり
4.アンメット医療ニーズと TPP 標準/上方/下方シナリオ、製品コンセプト
5.TPP実現を視野に、同医療ニーズ、患者の流れ、潜在患者数などを調査
6.続いて TPP/製品コンセプトテスト、位置づけ戦略を含む市場調査
7.売上予測にほぼ最大インパクトを与える薬価戦略を創薬研究段階から策定
8.”薬価戦略は近未来の薬価制度” を反映し、代替案を策定する
9.Best/Last-in-Class と 1st-in-Class では薬価戦略もマーケティング戦略も異なる
10.新規化合物 API, Re-positioning/Re-profiling, 適応拡大などと薬価戦略、売上予測
11.オーファン領域、加齢に伴う疾患、生活習慣病、QOL 関連疾患などの市場特徴
12.疫学データ、から有病者数、患者の流れ、潜在受療患者数を推定する(+検証)
13.上記を反映し、先ずは大まかに多変数定量予測モデルをデザイン
14.同予測モデルは人口/疾病構造、投与患者数、妥当な希望薬価、売上などを見える化
15.予測的中と間違いの主な分れ目は何か?課題解決代替案
16.その他、そしてまとめ、突っ込み質問コメント、Q&A は講演途中を含め随時大歓迎
公開セミナーの次回開催予定
開催日
未定
開催場所
未定
受講料
未定
※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。
※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
備考
・本セミナーは「Zoom」を使ったWEB配信セミナーとなります。
・セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。