<数式に頼らず理解できる>泡の性質・物理的特徴の理解と安定性制御【提携セミナー】

泡の理解と安定性制御セミナーー

<数式に頼らず理解できる>泡の性質・物理的特徴の理解と安定性制御【提携セミナー】

開催日時 未定
担当講師

栗田玲 氏

開催場所 未定
定員 -
受講費 未定

☆界面活性剤の種類によらない、「泡」そのものの本質を捉えることで、

求める起泡/消泡技術へ役立てる!

 

☆泡沫の発生過程、種類ごとの特徴、最新研究まで幅広くお伝えします!

 

<数式に頼らず理解できる>

泡の性質・物理的特徴の理解と安定性制御

 

 

≪泡の本質を知り起泡・消泡技術に役立てる≫

 

【提携セミナー】

主催:株式会社情報機構

 


 

泡が集まって形成された泡沫は,食品や洗剤,化粧品といった産業利用だけでなく,生物も利用しているケースも見られます.泡沫の性質や安定性を理解することは,積極的に利用する場合や早急に消したい場合のどちらにおいても重要となります.

しかし、これまでこの泡沫の物理的な性質はよくわかっていませんでした。 今回は,界面活性剤の種類などによらない物理的な観点から泡沫という状態が持つ本質的な性質について紹介します.本質的な性質から産業における現状の問題を見直し,新しい解決方法につながるヒントとなれば幸いです。(あまり数式は出てきませんので,物理が苦手な人でも大丈夫です.)

 

◆受講後、習得できること

1.泡沫という状態の理解
2.泡沫が本来持っている性質の理解
3.泡沫の崩壊メカニズム
4.泡沫の液体量による違い

 

 

 

担当講師

東京都立大学大学院 理学研究科 物理学専攻 教授

栗田玲 先生

 

セミナープログラム(予定)

1.物理から見た泡沫とは?
・ シャボン玉と泡沫の違いとは?
・ 泡沫の内部構造と名称
・ 物理から見た泡沫の状態

 

2.泡沫の発生過程
・泡沫の発生メカニズム
・泡沫の発生を促進するには?

 

3.液体量による泡沫の分類
~それらの違い及び物理的性質、特徴など~
・ ドライフォーム
・ ウェットフォーム
・ バブリーな液体

 

4.泡沫が本来持つ性質とは?
~泡の様々な性質・挙動を理解する~
・ 弾性の起源
・ 浸透圧と排水
・ 内部構造の緩和とマクロな変形
・ 泡沫の安定性とその影響因子

 

5.泡沫の崩壊過程
・ 一つの泡が割れるとき
・ 泡沫の協同的な崩壊
・ 協同的な崩壊メカニズム
・ 協同的な崩壊を防ぐためには

 

6.最近の泡沫の研究
※最新の研究情報をお話いただくため、この項目に限り、資料配布、見逃し配信のご提供ができません。ご了承くださいませ。(セミナー中、その場限りのスライド表示にてお話頂く予定です)
・ 泡沫を塗り広げる
・ 泡沫を壁に留まらせる
・ 泡沫を隙間に入れる

 

7.まとめと今後の展望

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

未定

 

開催場所

未定

 

受講料

未定

 

オンライン配信のご案内

★ Zoomによるオンライン配信

については、こちらをご参照ください

 

備考

配布資料・講師への質問等について
●配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
(開催1週前~前日までには送付致します)。
*準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
(土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)

●当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
(全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
●本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり
無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売