生分解性ポリマー入門【提携セミナー】

ポリマー

生分解性ポリマー入門【提携セミナー】

開催日時 未定
担当講師

櫻井 伸一 氏

開催場所 未定
定員 -
受講費 未定

○様々な生分解性ポリマーの特徴から成形加工技術、改質や

表面処理・他材料との複合化による高性能・高機能化など。


○マイクロプラスチック問題解決の有力候補として再注目の生分解性ポリマーを1日速習!

 

生分解性ポリマー入門

 

≪特徴・メカニズム・物性変化等の基礎から成形加工、高性能・高機能化まで≫

 

【提携セミナー】

主催:株式会社情報機構

 


 

昨今、深刻な海洋汚染を引き起こすマイクロプラスチックの問題が大きくクローズアップされ、衆目を集めている。

この問題を解決するための処方の一つとして、生分解性ポリマーが再び脚光を浴びている。本講では、生分解性ポリマーとはどのようなものであり、どのようなプロセスを経て分解されるか、また、分解にともなって材料物性がどのように変化するか、などの項目について、基礎を学ぶ入門講座である。

 

◆受講後、習得できること

・ポリマーの生分解プロセス
(酵素分解、アルカリ加水分解、自然環境中での分解、非酵素的(非生物的)な加水分解や光分解など)
・生分解性ポリマーの特徴
・具体的な生分解性ポリマー
(ポリアミド4、ポリカプロラクトン、ポリ乳酸、バクテリアポリエステルなどのバイオベースポリマー)
・ポリ乳酸の構造と物性
・生分解性ポリマーの繊維化、微粒子化、多孔化
・生分解にともなうナノ構造の変化
・生分解にともなう物性の変化
・生分解性ポリマーの改質や表面処理、他の材料との複合化による、高性能化・高機能化

 

◆受講対象者

・生分解性ポリマーに興味のある方全般
・本テーマに興味のある方なら、どなたでも受講可能です。

 

◆キーワード
・酵素分解、アルカリ加水分解、自然環境中での分解、非酵素的(非生物的)な加水分解や光分解、具体的な生分解性ポリマー、ポリアミド4、ポリカプロラクトン、ポリ乳酸、バクテリアポリエステル、バイオベースポリマー、繊維化、微粒子化、多孔化、ナノ構造、材料物性、高性能化・高機能化

 

担当講師

京都工芸繊維大学 大学院 バイオベースマテリアル学専攻 教授

櫻井 伸一 先生

 

セミナープログラム(予定)

1.ポリマーの生分解プロセス
1)自然環境中での分解
2)酵素分解
3)アルカリ加水分解
4)非酵素的(非生物的)な加水分解
5)光分解

 

2.生分解性ポリマーの特徴
1)分子構造の特徴
2)具体的な生分解性ポリマー
a)ポリアミド4
b)ポリカプロラクトン
c)ポリ乳酸
d)バクテリアポリエステル
e)その他のバイオベースポリマー

 

3.ポリ乳酸の構造と物性
1)結晶構造
2)基礎物性

 

4.生分解性ポリマーの成形加工
1)繊維化
2)微粒子化
3)多孔化

 

5.生分解にともなう変化
1)ナノ構造の変化
2)物性の変化

 

6.生分解性ポリマーの高性能化・高機能化
1)改質や表面処理
2)他の材料との複合化
3)難燃性の付与

 

7.まとめ

 

<質疑応答>

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

未定

 

開催場所

未定

 

受講料

未定

 

オンライン配信のご案内

★ Zoomによるオンライン配信

については、こちらをご参照ください

 

備考

配布資料・講師への質問等について
●配布資料は、印刷物を郵送で送付致します。
お申込の際はお受け取り可能な住所をご記入ください。
お申込みは4営業日前までを推奨します。
それ以降でもお申込みはお受けしておりますが(開催1営業日前の12:00まで)、
テキスト到着がセミナー後になる可能性がございます。

●当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
(全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
●本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり
無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売