生分解性バイオマスプラスチックの基礎と高性能化および深海を含む環境分解性評価【提携セミナー】

生分解性バイオマスプラスチックの基礎と高性能化および深海を含む環境分解性評価【提携セミナー】

開催日時 未定
担当講師

岩田 忠久 氏

開催場所 未定
定員 未定
受講費 未定
研究開発動向、企業における取組、各国の取り組み、認証制度など、様々な観点から幅広く解説!

 

生分解性バイオマスプラスチックの基礎と

高性能化および深海を含む環境分解性評価

 

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

◆セミナー趣旨

微生物産生ポリエステル、高分子多糖類エステル誘導体、酵素触媒重合により試験管内重合された新規高分子 多糖類を対象に行っている、高性能なフィルム、繊維、射出成形品などの実部材への成形加工技術の開発、大型放射光 を用いた構造と物性との相関解明、分解酵素を用いた生分解性速度の制御機構の解明、生分解開始スイッチ機能の付与、 深海を含む海洋分解性評価など、一連の生分解性バイオマスプラスチックに関する研究を紹介する。

 

◆習得できる知識

生分解性プラスチックの基礎と応用、バイオマスプラスチックの基礎と応用

 

◆受講対象

  • 初心者向け、
  • 生分解性プラスチックに興味のある研究者・技術者、
  • バイオマ スプラスチックの興味のある研究者・技術者、
  • バイオプラスチックの現状を整理・把握したい方、
  • 生分解性プラスチックの開発担当者、
  • 生分解性プラスチックの製品を導入・購入を考えている方、
  • プラスチックの環境問題に興味のある方

 

◆キーワード

バイオプラスチック,生分解性ポリエステル,代替,海,ストロー,微生物,海洋分解,分解速度

 

担当講師

東京大学 大学院農学生命科学研究科 生物材料科学専攻 高分子材料学研究室
教授 副研究科長 総長特任補佐 博士(農学)岩田 忠久 氏

 

【専門】
高分子材料学、生分解性プラスチック、高分子構造

【活動】
研究室HP:http://www.fp.a.u-tokyo.ac.jp/lab/polymer/

日本木材学会・会長、セルロース学会・副会長、高分子学会・エコマテリアル研究会・運営委員、日仏工業技術会・常務理事、ABSCIF・会長

 

セミナープログラム(予定)

1.プラスチックと環境問題
1-1 生産と廃棄
1-2 リサイクル手法
1-3 循環型社会形成推進基本法
1-4 生分解性プラスチックとバイオマスプラスチック
1-5 生分解性プラスチックの定義と認証制度
1-6 各国の取り組み

 

2.バイオプラスチックの生産、物性および構造
2-1 化学合成ポリマー
2-2 微生物合成ポリマー
2-3 天然物利用ポリマー

 

3.生分解性ポリマーの生分解性試験
3-1 標準化試験法
3-2 土中埋没試験
3-3 環境水分解
3-4 酵素分解

 

4.生分解開始スイッチ機能と生分解速度制御
4-1 酵素内包生分解性開始スイッチ
4-2 pH生分解開始スイッチ
4-3 生分解速度制御(分子鎖構造、結晶構造、高分子構造の観点から)

 

5.深海分解性評価

 

6.今後開発すべきバイオプラスチック像

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

未定

 

 

開催場所

未定

 

 

受講料

未定

 

 

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

LIVE配信のご案内

こちらをご参照ください

 

備考

  • 資料付き【郵送でお送りいたします】

 

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • 「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロードするか、ZOOM を
    ダウンロードせず、Web ブラウザから参加するかの2種類がございます。
    ZOOM WEBセミナーのはじめかたをご覧ください。

 

  • セミナー資料は郵送にて前日までには、お送りいたします。
  • ご自宅への送付を希望の方はメッセージ欄にご住所などをご記入ください。
  • ご質問については、オープンにできるご質問をチャットにご記入ください。
    個別相談(他社に知られたくない)のご質問は後日メールにて講師と直接お願いします。
  • タブレットやスマートフォンでも視聴できます。
  • 講義の録音、録画などの行為や、テキスト資料、講演データの権利者の許可なく
     複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売