化学業界におけるGX・SXへの対応,可視化,企業事例【提携セミナー】
開催日時 | 未定 |
---|---|
担当講師 | 榊原 渉 氏 |
開催場所 | 未定 |
定員 | 未定 |
受講費 | 未定 |
★温室効果ガス排出量,廃棄物処理,水資源などの環境負荷への数値化の必要性
★原料サプライチェーンの透明性, 従業員教育,設備への投資対効果予測などの企業事例
化学業界における
GX・SXへの対応,可視化,企業事例
【提携セミナー】
主催:株式会社技術情報協会
講座内容
化学産業におけるGX(グリーントランスフォーメーション),SX(サステナビリティトランスフォーメーション),ESG経営,LCA導入,廃棄物活用による環境負荷低減の取組みについて,各社事例を交えながら学習します。
習得できる知識
- カーボンニュートラルからネイチャーポジティブへ ―サステナビリティ経営の新機軸―
- 化学業界における環境負荷低減活動の動きおよび「GX」の取組み紹介 ~株式会社トクヤマの事例紹介~
- 化学産業および化学周辺業界におけるサプライチェーンの脱炭素化に向けた動き ~長瀬産業株式会社の事例紹介~
- 積水化学グループにおける戦略としてのESG経営 ~GX・SXをチャンスとするための戦略~
担当講師
【第1部】(株)野村総合研究所 サステナビリティ事業コンサルティング部長 兼 DX事業推進部長 榊原 渉 氏
【第2部】(株)トクヤマ セメント開発グループ 上級主任 新見 龍男 氏
【第3部】長瀬産業(株) 経営企画本部 サステナビリティ推進室 課長 杉田 裕武 氏
【第4部】積水化学工業(株) ESG経営推進部 担当部長 三浦 仁美 氏
セミナープログラム(予定)
第1部 カーボンニュートラルからネイチャーポジティブへ ―サステナビリティ経営の新機軸―
●講師 (株)野村総合研究所 サステナビリティ事業コンサルティング部長 兼 DX事業推進部長 榊原 渉 氏
【セミナープログラム】
1.なぜ今サステナビリティが問われるのか?
2.気候変動と生物多様性の国際的潮流
2.1 ネイチャーポジティブとは?
2.2 国際的枠組の変遷・GBFと日本の国家戦略
2.3 投資家・ESG投資の動向
2.4 ネイチャーポジティブの特徴
3.日本企業に求められるスピード感
3.1 国際イニシアチブの動向
3.2 企業活動上のリスク
4.ネイチャーポジティブに関する先進事例
4.1 食品メーカー
4.2 スポーツ用品メーカー
4.3 ファッションコングロマリット
4.4 消費者からの評価(NRIアンケート)
5.ネイチャーポジティブを経営見直しの契機に
5.1 日本企業が取り組むべき課題
5.2 具体的課題 ①サプライチェーン全体の継続的な改革
5.3 具体的課題 ②顧客体験価値の向上による市場創造
5.4 具体的課題 ③投資家とのエンゲージメントの高度化
【質疑応答】
----------
第2部 化学業界における環境負荷低減活動の動きおよび「GX」の取組み紹介 ~株式会社トクヤマの事例紹介~
●講師 (株)トクヤマ セメント開発グループ 上級主任 新見 龍男 氏
【セミナープログラム】
1.CFPの全体像と算定のキーポイント
1.1 CFPとは何か?
1.2 CFPを取り巻く国内外の動向
1.3 CFP算定の全体像
1.4 算定を進めるにあたってキーポイント
2.算定担当者が直面する課題をどう乗り越えるか
2.1 CFP算定担当者が直面する課題
2.2 CFP算定でよくある疑問
2.2.1 リサイクル品の考え方
2.2.2 規制間の違い
2.3 「Zeroboard」のCFP算定機能ご紹介
【質疑応答】
------------
第3部 化学産業および化学周辺業界におけるサプライチェーンの脱炭素化に向けた動き ~長瀬産業株式会社の事例紹介~
●講師 長瀬産業(株) 経営企画本部 サステナビリティ推進室 課長 杉田 裕武 氏
【セミナープログラム】
1.外部環境の分析
2.サステナビリティ推進体制の構築
3.CO2排出量の可視化と削減
3.1 カーボンニュートラル宣言
3.2 サプライチェーンの可視化戦略
3.3 サプライチェーンの削減戦略
【質疑応答】
------------
第4部 積水化学グループにおける戦略としてのESG経営 ~GX・SXをチャンスとするための戦略~
●講師 積水化学工業(株) ESG経営推進部 担当部長 三浦 仁美 氏
【セミナープログラム】
1.積水化学グループのESG経営
2.積水化学グループにおけるグリーントランスフォーメーション(GX)戦略
3.GXおよびSXをチャンスとするための企業・製品価値の可視化
3.1 統合指標
3.2 CO2排出の削減貢献
3.3 ネイチャー側面のLEAP分析
4.今後の展望
(インパクト加重会計など)
【質疑応答】
公開セミナーの次回開催予定
開催日
未定
開催場所
未定
受講料
未定
備考
資料は事前に紙で郵送いたします。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。
※お申込後はキャンセルできませんのでご注意ください。
※申し込み人数が開催人数に満たない場合など、状況により中止させていただくことがございます。