お問い合わせ
03-6206-4966
機械工学
【早わかりポンプ】ターボ形ポンプの3つの損失とポンプ効率|摺動部品(ライナリング)の基本
ポンプに関する当コラムの連載第5回で「ポンプの効率と省エネ化」について書きました。 今回は、ポンプ効率に関してもう少し深堀してみたいと思います。 1.ポンプ効率とは?(おさらい) ポンプの流量をQ(m3/m …
【CFD 流体解析を学ぶ】軸流ファンを使った系でCFD解析をするまでの準備の流れと前提理論を解説!
ポンプや送風機など、水や空気を扱う機械を「流体機械」といいます。 流体機械は、上下水道設備、灌漑、河川排水、ビルの空調設備、各種工業プラント、発電プラントなどに幅広く活躍しています。 最近では、パソコンなど …
CFD(Computational Fluid Dynamics)ってどんなもの?《実例でわかりやすく解説》
製造業の現場でもDXが叫ばれる昨今、皆さまは設計にどのようにコンピューターシミュレーションを取り入れていらっしゃいますか? シミュレーションは、高い性能のソフトもPCの能力向上で気軽に使えるようになった分、 …
【CFD 流体解析を学ぶ】軸流ファンの基本を理解してCFDを徹底活用!
近年、PCの高スペック化に伴い、装置内部の流体の流れをコンピュータで解析する「CFD」(Computational Fluid Dynamics、数値流体力学)が手軽に行えるようになってきました。 このペー …
Roll To Roll 実務者セミナー in秋葉原[塗工可能な膜厚と速度のザックリ見積スキル編]
開催日時 2025/6/19(木) 13:00~17:00
《初心者向け》やさしい図面の書き方 最新JIS製図と図解力完成(セミナー)
開催日時 2025/4/21(月)10:00~17:00
エンジニアが押さえておくべき無線通信技術の基礎《イメージでつかむ3時間速習マスター》(セミナー)
開催日時 2025/4/7(月)13:30~16:30
治験に関わるベンダーの要件調査と監査《GCPシステム監査の応用、適合性調査と監査事例》(セミナー)
開催日時 【会場受講,LIVE配信】2025/5/13(火) 13:00-16:30 【アーカイブ配信】5/15-5/28
はじめての化学物質法規制・基礎講座(セミナー)
開催日時 【LIVE配信】2025/5/29(木)13:00-16:30,【アーカイブ配信】6/2~6/16
導入・活用事例
テキスト/教材の制作・販売