ゴム/金属の加硫接着技術の基礎と表面処理技術【提携セミナー】

ゴム、金属の加硫接着

ゴム/金属の加硫接着技術の基礎と表面処理技術【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2021/12/3(金)12:50~17:00
担当講師

江口 力人 氏
飯泉 信吾 氏

開催場所

【ZOOMを使ったLIVE配信セミナー】

定員 -
受講費 非会員: 55,000円 (本体価格:50,000円)
会員: 44,000円 (本体価格:40,000円)

ゴム/金属の加硫接着技術の基礎と

表面処理技術

 

 

金属・プラスチックの表面処理手法や接着剤の使い方、選定法など

 

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

◆セミナー趣旨

【第1講】
接着剤の観点から、ゴムの化学組成別に利点、欠点を説明します。
接着剤の選定方法を用途別に説明します。さらにVOC対策、接着現場の改善、コスト削減方法、新加工法の提案など説明します。

 

 

【第2講】
ゴムと異種材料、特に工業的に広く展開されているゴムと金属の加硫接着技術は、直接接着法と間接接着法に便宜的に分類される。天然ゴム及び各種合成ゴムに対応する各種加硫接着剤の開発により、間接接着法は広く世の中に展開されている。本講座では間接接着法について取りあげるが、加硫接着剤の選定並びにそれを適用しての生産技術等の解説は他に譲り、次述の3点に絞り解説する。
1)被着体としての金属の表面処理技術の重要性並びにその生産技術等。
2)加硫ゴムの接着技術に関し、その難接着表面を易接着表面へ転換する加硫ゴム表面処理技術と、その具体的処理方法。
3)ゴム/熱可塑性樹脂接着技術の分類、及びそれらの生産技術。 近年、接着体の軽量化、製造原価低減等を目的に、被着体としての金属は熱可塑性樹脂に置換される場合も多く、
信頼性の高い接着技術開発は必須。

 

◆習得できる知識

【第1講】
1.ゴムの種類と接着
2.金属、プラスチックの表面処理と接着
3.接着剤の使い方、用途別選定
4.VOC対策
5.最近の技術
6.接着メカニズム

 

 

【第2講】
1 .被着体としての、金属の表面処理技術
2 .加硫ゴムの表面処理技術と異種材料との接着
3 .ゴム/熱可塑性樹脂の接着技術 他

 

◆キーワード

ゴム,金属,加硫,接着,VOC,表面処理,非鉄金属,プラスチック,セミナー

 

 

担当講師

第1講 ラバーボンドケミカル(株) 代表取締役社長 江口 力人 氏
<略歴・活動>
元ロームアンドハースジャパン(株)(現ダウ・ケミカルジャパン)
アジア地域営業技術部長として加硫接着剤の拡販、技術サービスと1998年より10年間活動。
現在はラバーボンドケミカル(株)を立ち上げ、接着技術アドバイザーとして活動中

 

 

第2講 ゴム加硫接着技術顧問 飯泉 信吾 氏
<略歴・活動>
<元(株)ブリヂストン>
一般社団法人 日本ゴム協会 接着研究分科会主査を歴任
「日本ゴム協会誌」「日本接着学会誌」「プラスチック成型加工学会誌」等への投稿多数

 

セミナープログラム(予定)

第1講 ゴム/金属の加硫接着技術の基礎と最新動向
<江口先生 12:50~14:50>

 

1.各種合成ゴムの種類と特性
1-1.天然ゴム、SBR、BR、IIRなど汎用ゴム
1-2.NBR、ヒドリンゴム、ACM、CSMなど耐油ゴム
1-3.フッ素ゴム、シリコンンゴム、パーフロエラストマー、耐熱ゴム
1-4.ウレタンゴムなど高強度ゴム

 

2.表面処理の技術
2-1.金属(鉄系)
2-2.非鉄金属
2-3.プラスチック

 

3.加硫接着剤の種類と特徴
3-1.汎用接着剤
3-2.耐熱接着剤
3-3.高強度接着剤

 

4.加硫メカニズム

 

5.接着不良における対策と原因

 

6.接着塗装と安全対策

 

7.接着塗装の塗着効率への改善

 

8.最新動向の加硫接着技術
8-1.接着フィルムの技術動向と今後の課題
8-2.PV接着剤の特長

 

第2講 ゴム間接接着における表面処理技術
<飯泉先生 15:00~17:00>

 

1.序論
1-1.ゴム製品と接着技術
1-2.ゴム/金属加硫接着技術の分類

 

2.被着体としての、金属の表面処理技術
2-1.ゴム製品の高耐久化要求
2-2.ゴム/金属加硫接着体の劣化
2-3.ブラスト処理技術
2-4.リン酸塩化成処理技術
化成処理技術の用途、ゴム接着下地処理への展開、工程設計と現場管理
非鉄金属の化成処理、環境技術開発 他

 

3.加硫ゴムの表面処理技術
3-1.ゴム加硫接着法の長所・短所
3-2.加硫ゴムの接着
3-3.加硫ゴムの表面処理法・・・塩素化法、UV法、他

 

4.ゴム/熱可塑性樹脂の接着技術
4-1.未加硫ゴム/樹脂の加硫接着(直接接着)
4-2.未加硫ゴム/樹脂の加硫接着(間接接着)
4-3.樹脂射出成形による、加硫ゴムとの接着

 

5.今後の技術開発

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2021年12月03日(金) 12:50~17:00

 

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

 

受講料

非会員: 55,000円 (本体価格:50,000円)
会員: 44,000円 (本体価格:40,000円)

 

 

会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で55,000円(税込)から
・1名で申込の場合、44,000円(税込)へ割引になります。
・2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計55,000円(2人目無料)です。
・3名以上同時申込は1名につき27,500円(税込)です。

 

 

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

LIVE配信のご案内

こちらをご参照ください

 

備考

資料付

・セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売