熱可塑性エポキシ樹脂の基礎と応用【提携セミナー】

エポキシ樹脂物性制御

熱可塑性エポキシ樹脂の基礎と応用【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2023/7/12(水) 13:00~17:00
担当講師

辻村 豊 氏

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

定員 -
受講費 非会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
会員: 44,000円 (本体価格:40,000円)

熱可塑性エポキシ樹脂の基礎と応用

 

《常識を覆した熱可塑性エポキシ樹脂のメカニズム・物性・多様性およびCFRP などへの応用例を詳解》

 

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

◆セミナー趣旨

エポキシ樹脂、硬化前は液状あるいは半固形状態で存在し、硬化後は硬く固化する熱硬化性樹脂の代表格です。

 

使用時のハンドリングの良さ、硬化後の堅牢さなど、特徴的な特性を有するエポキシ樹脂は接着剤や半導体封止材、塗料など幅広い分野で活躍しております。

 

そのエポキシ樹脂が熱可塑性に?どうなっているのでしょうか?

 

ハンドリングはそのままに、それでいて、硬化後は脆くなく、高い靭性を有するのが熱可塑性エポキシ樹脂の特徴です。

 

この常識を覆した熱可塑性エポキシ樹脂について、そのメカニズム、特徴的な物性、多様性、そしてCFRPなどへの応用例について解説したいと考えております。

 

◆習得できる知識

  • 熱可塑性エポキシ樹脂とは?
  • エポキシが熱可塑性となるメカニズム
  • 特徴的な熱可塑性エポキシ樹脂の物性
  • CFRPなど熱可塑性エポキシ樹脂の応用について

 

◆キーワード

熱可塑性,樹脂,CFRP,粘弾性,硬化物,強度,密着性,リサイクル,セミナー

 

担当講師

合同会社 播羊化学研究所 代表社員 博士(工学) 辻村 豊 氏

 

<略歴>
1991年 京都工芸繊維大学 繊維学部高分子学科卒業
1994年 大阪大学大学院 工学研究科 修士課程修了
1997年 大阪大学大学院 工学研究科 博士課程修了
1997年 京都工芸繊維大学ベンチャーラボラトリー 非常勤研究員
1998年 大日本スクリーン製造株式会社 開発部員
1999年 産業技術総合研究所関西センター 科学技術特別研究員
2002年 株式会社ナード研究所 研究員
2003年 ナガセケムテックス株式会社 研究開発部員
2017年 合同会社 播羊化学研究所 代表社員

 

セミナープログラム(予定)

1.熱可塑性エポキシ樹脂の基礎
1-1 熱可塑性樹脂と熱硬化性樹脂
1-2 熱可塑性樹脂・熱硬化性樹脂の長所
1-3 従来の熱硬化性エポキシ樹脂について
1-4 エポキシ=熱硬化性樹脂のはずが…
1-5 新しい樹脂のコンセプト
1-6 熱可塑性エポキシ樹脂の形態
1-7 熱可塑性エポキシ樹脂の重合機構
1-8 熱可塑性エポキシ樹脂硬化物の分子量
1-9 原料樹脂の温度-粘度の関係
1-10 熱可塑性エポキシ樹脂の優れた機械的強度
1-11 接着試験
1-12 透明タイプ
1-13 着色試験
1-14 可塑剤の導入
1-15 熱可塑性エポキシ樹脂の歴史

 

2.熱可塑性エポキシ樹脂の応用
2-1 FRPへの応用
2-2 CFRPの曲げ強さ
2-3 カーボン繊維との優れた密着性
2-4 動的粘弾性
2-5 リサイクル・リユース性について
2-6 熱可塑性エポキシ樹脂の耐薬品性
2-7 FRPの二次加工性
2-8 ケース部品の試作
2-9 医療・福祉用品への展開
2-10 樹脂の高耐熱化
2-11 熱可塑性エポキシ樹脂、自動車メーカーに採用される!
2-12 自動車用安全部材として
2-13 UD方式の検討
2-14 高い繊維含有率
2-15 層間せん断試験
2-16 発展し続ける熱可塑性エポキシ樹脂

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2023年07月12日(水) 13:00~17:00

 

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

 

受講料

非会員:  49,500円 (本体価格:45,000円)
会員:  44,000円 (本体価格:40,000円)

 

会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,500円(税込)から

  • 1名で申込の場合、44,000円(税込)へ割引になります。
  • 2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,500円(2人目無料)です。
  • 3名以上での申込は1名につき24,750円

 

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

LIVE配信のご案内

こちらをご参照ください

 

備考

  • 資料付

 

  • セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
    無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売