共同研究開発の基礎知識と、契約書案作成・修正 及び契約交渉の進め方-過去の事例を基に身につける、トラブルの回避・対応策について-【提携セミナー】
おすすめのセミナー情報
開催日時 | 2023/7/10(月) 10:30-16:30 |
---|---|
担当講師 | 開本亮 氏 |
開催場所 | Zoomによるオンラインセミナー |
定員 | - |
受講費 | 【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:47,300円 【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:52,800円 |
★実際のトラブル事例を紹介しながら、スムーズに契約交渉を進めるポイントについて解説致します
共同研究開発の基礎知識と、
契約書案作成・修正 及び契約交渉の進め方
《過去の事例を基に身につける、トラブルの回避・対応策について》
【提携セミナー】
主催:株式会社情報機構
産・学間、大企業・スタートアップ企業間等における共同研究開発に焦点を当てて、実際のトラブル事例を検討しながら、重要なポイントの理解と、具体的な問題点に対する対応策等を受講生に考えてもらいながら、講義を進める。
その理解を前提として、演習に於いては、契約書における「地雷」の発見能力を高め、相手方に対してフェアな交渉を行い、公正で遵守可能な契約書の締結に漕ぎ着ける土台を身につけてもらうことを目標とする。
◆受講後、習得できること
1 産・学間等の連携した研究開発において、大学側からの重要なポイントを理解できるようになる。
2 産・学間等の連携した研究開発において、企業側からの重要なポイントを理解できるようになる。
3 大企業・スタートアップ企業間等の連携した研究開発において、大企業側からの重要なポイントを理解できるようになる。
4 大企業・スタートアップ企業間等の連携した研究開発において、スタートアップ側からの重要なポイントを理解できるようになる。
◆受講対象者
1 産・学間等において連携した研究開発を行う技術者又は契約実務を行う知的財産部員
2 大企業・スタートアップ企業間等において連携した研究開発を行う技術者又は契約実務を行う知的財産部員
担当講師
大阪工業大学 研究支援・社会連携センター
知的財産アドバイザー 博士(工学)、法学修士、経営学修士
開本亮 先生
セミナープログラム(予定)
講義案
1 序論
1-1.法律と契約
1-2.一般法と特別法
2技術契約
2-1.技術契約の種類・締結時期・役割はどのようなものか
2-2.技術契約は誰が主体となって締結すべきか
2-3.技術契約はどちらが原案を作成すべきか
2-4.技術契約のショートクイズ
3 秘密保持契約
3-1.トラブル事例(ハネウエル vs. ミノルタカメラ事案を考える)
3-2.締結前に実施・確認しておくべきこと
3-3.No-Obligation情報の重要性
3-4.秘密保持契約の雛形とチェックポイント
3-5.秘密保持契約の締結交渉事例(経済産業省モデル契約書_秘密保持契約書(新素材))
4共同研究契約
4-1.共有における有体物(例えば物品)と無体物
4-2.トラブル事例(都産業技術センター vs. 東事案を考える)
4-3.締結前に実施・確認しておくこと
4-4.共同研究契約の雛形とチェックポイント
4-5.共同研究契約の締結交渉事例(経済産業省モデル契約書_共同研究開発契約書(新素材))
5ライセンス・実施契約
5-1.トラブル事例(本庶佑教授vs.野薬品業事案を考える)
5-2.ライセンス・実施契約の法律事項
5-3.ライセンス・実施契約のチェックポイント
5-4.ライセンス・実施契約の締結交渉事例(経済産業省モデル契約書_ライセンス契約書(新素材))
6 Q&A
公開セミナーの次回開催予定
開催日
2023年7月10日(月) 10:30-16:30
開催場所
【Live受講】 Live配信セミナー(リアルタイム配信) ※会社・自宅にいながら学習可能です※
受講料
【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:1名47,300円(税込(消費税10%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円
【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:1名52,800円(税込(消費税10%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき41,800円
*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。
●録音・録画行為は固くお断り致します。
備考
※配布資料・講師への質問等について
●配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
(開催1週前~前日までには送付致します)。
*準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
(土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)
●当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
(全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
●本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり
無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。
★【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】、【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】のいずれかから、ご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。