1日で理解する量子アニーリング《入門編:基礎から最新動向まで》【提携セミナー】

量子コンピュータ

1日で理解する量子アニーリング《入門編:基礎から最新動向まで》【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2022/4/15(金)10:30~16:30
担当講師

川畑 史郎 氏

開催場所

Live配信セミナー(会社・自宅にいながら受講可能)

定員 -
受講費 通常申込:49,500円
E-Mail案内登録価格: 46,970円

1日で理解する量子アニーリング

~入門編:基礎から最新動向まで~

 

■量子及び古典アニーリングの基礎理論から最先端トピックスまで!■

 

【提携セミナー】

主催:サイエンス&テクノロジー株式会社

 


 

★ 量子アニーリングの古典コンピュータ及び古典アニーリングに対する優位性の有無、問題点・限界、最適化問題ソルバとしての位置付けとは!
★ 非専門家向けに可能な限りわかりやすく正確に解説を行います。

 

セミナー趣旨

量子アニーリングとは、量子揺らぎを制御することで組合せ最適化問題の近似解を求める発見的手法です。

 

2011年にカナダのベンチャー企業D-Wave Systems社が超伝導量子アニーリングマシンを商用化して以来、量子アニーリングマシンのハードウェアやビジネス利用に向けた研究開発が著しく進展してきました。それに対し、古典物理学の原理に基づいた古典アニーリングマシンハードウェアの開発が日立、富士通、NTT、NEC等で進められています。加えて、エンドユーザーが様々な量子及び古典アニーリングマシンにアクセスできるクラウドサービスもFixstars、AWS、Microsoft等から提供されるようになってきました。そのため、量子アニーリングや古典アニーリングへの産業界からの期待が大きく高まっています。

 

その一方で、「そもそも量子アニーリングは古典コンピュータや古典アニーリングに比べて理論的に高速なのか?」、「D-Waveの量子アニーリングマシンは量子性をどこまで使っているのか?」といった疑問や批判も出おり、これらは未解決問題となっています。また、古典シミュレーテッドアニーリングに基づく古典アニーリングマシンを「量子コンピュータ」や「疑似量子マシン」と記述している不正確な記事も散見されます。

 

本セミナーにおいては、量子及び古典アニーリングの基礎理論から最先端トピックスまで、非専門家向けに可能な限りわかりやすく正確に解説を行います。さらに、科学的エビデンスに基づいて、公正・中立な立場で、量子アニーリングの古典コンピュータ及び古典アニーリングに対する優位性の有無、問題点・限界、最適化問題ソルバとしての位置付けについても解説します。

 

<得られる知識・技術>
量子アニーリングと古典アニーリングの基礎知識。組合せ最適化問題の基礎知識。量子アニーリングの最新研究開発動向。量子及び古典アニーリングの適応可能なビジネス領域。量子アニーリングの数理最適化ソルバとしての問題点や位置付け。

 

担当講師

(国研)産業技術総合研究所 新原理コンピューティング研究センター 副研究センター長 川畑 史郎 氏

 

<活動>
・NEDO 高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発 量子関連コンピューティング技術・プロジェクトリーダー
・文科省 光・量子飛躍フラッグシッププログラムQ-LEAP・サブプログラムディレクタ(量子情報処理領域・人材育成プログラム領域)
・内閣府 ムーンショット型研究開発事業 目標6「2050年までに、経済・産業・安全保障を飛躍的に発展させる誤り耐性型汎用量子コンピュータを実現」・アドバイザー
・一般社団法人 量子ICTフォーラム・理事
<経歴>
1998年- 通商産業省 電子技術総合研究所 研究員
2001年- 産業技術総合研究所 研究員
2005年- 同 主任研究員
2017年- 同 研究グループ長
2021年- 同 副研究センター長
専門分野:理論物理学(量子情報処理、物性物理、非線形物理、デバイス物理)

<WebSite>
https://staff.aist.go.jp/s-kawabata/

 

セミナープログラム(予定)

<プログラム>
1.量子アニーリング入門
1.0 言葉の定義:「量子コンピュータ」と「量子アニーリング」の違い
1.1 組合せ最適化問題
1.2 巡回セールスマン問題
1.3 イジング模型
1.4 問題のマッピング
1.5 シミュレーテッドアニーリングと量子アニーリング
1.6 量子アニーリングの原理
1.7 量子アニーリングの歴史
1.8 D-Wave Systems
1.9 論争・批判:量子アニーリングは理論的に高速な計算手法なの?
1.10 論争・批判:D-Waveマシンは量子効果を使っているの?
1.11 論争・批判:「疑似量子」とは?

 

2.量子及び古典アニーリングマシンハードウェア
2.1 D-Wave Systemsの量子アニーリングマシ
2.2 D-Wave Systems社以外の量子アニーリングマシ
2.3 古典アニーリングマシン
(シミュレーテッドアニーリングに基づく古典アニーリングマシン)
2.4 疑似量子アニーリングマシン
(量子分岐マシンにインスパイアされたシミュレーテッド分岐マシンなど)
2.5 世界の研究開発プロジェクト

 

3.アニーリングマシンクラウド
3.1 D-Wave Systems社のクラウド
3.2 日立のクラウド
3.3 Fixstarsのクラウド
3.3 その他のクラウド

 

4.アニーリングのビジネス適応に向けた取り組み事例
4.1 実ビジネスへの応用
4.2 事例:広告配信
4.3 事例:交通流最適化
4.4 事例:避難経路探索
4.5 事例:工場内搬送車配送
4.6 事例:材料設計

 

5.課題と展望
5.1 課題
5.2 展望

 

□質疑応答□

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2022/4/15(金)10:30~16:30

 

開催場所

Live配信セミナー(会社・自宅にいながら受講可能)

 

受講料

一般受講:本体45,000円+税4,500円
E-Mail案内登録価格:本体42,700円+税4,270円

 

E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で49,500円 (2名ともE-mail案内登録必須/1名あたり定価半額24,750円)

 

※テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【Live配信/WEBセミナー受講限定】
1名申込みの場合:受講料( 定価:39,600円/E-mail案内登録価格 37,620円 )

 

定価:本体36,000円+税3,600円
E-mail案内登録価格:本体34,200円+税3,420円
※1名様でLive配信/WEBセミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※※お申込みフォームのメッセージ欄に【テレワーク応援キャンペーン希望】とご記載ください。
※他の割引は併用できません。

 

【S&T会員登録】と【E-Mail案内登録】の詳細についてはこちらをご参照ください。

※E-Mail案内登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「E-Mail案内登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みからE-mail案内登録価格が適用されます。

 

配布資料

PDFデータ(印刷可/編集は不可)
※PDFデータは、セミナー開催日の2日前を目安に主催者サイトのマイページからダウンロード可能になります。

 

オンライン配信のご案内

※【Live配信(zoom使用)対応セミナー】についてはこちらをご参照ください

 

備考

※資料付
※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。
※開催日の概ね1週間前を目安に、最少催行人数に達していない場合、セミナーを中止することがございます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売