重大事故防止・組織の風土醸成に貢献するノンテクニカルスキル教育の実践・訓練法《演習付》【提携セミナー】

重大事故防止・組織の風土醸成に貢献するノンテクニカルスキル教育の実践・訓練法《演習付》【提携セミナー】

開催日時 【Live配信】 2025/2/18(火)13:00~16:30
担当講師

南川 忠男 氏

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

定員 -
受講費 通常申込:49,500円
E-Mail案内登録:価格 46,970円

 

重大事故防止・組織の風土醸成に貢献する

ノンテクニカルスキル教育の実践・訓練法

【演習付】

 

AGCでの取り組み事例や多数の教育訓練経験をもとに解説

 

【提携セミナー】

主催:サイエンス&テクノロジー株式会社

 


受講可能な形式:【Live配信】のみ

 

こんな方におすすめ

● 製造部門、安全管理部門の方
● 工場、事業所などにおいて、安全教育/安全管理業務を担当されている方
● 工場長、職長、現場責任者など、多くの従業員を指導・教育する職務についている方
● その他、グループ・チーム等におけるマネジメント業務をされている方

 

専門的な知識、技術、技術熟練度(テクニカルスキル)とは異なる、
組織で業務を遂行する上で欠かせないスキルである、ノンテクニカルスキルが学べます。

 

受講することで、ご自身の思い込みや傾向を知り改善する意識が強まるだけでなく、
受講後にお勤め先でインストラクターとして教育できるよう、
ノンテクニカルスキルの重要な考え方やパターンを解説します。

 

「誰かがやってくれる」「言わなくても伝わっているはず」「きっと大丈夫だろう」―

 

重大事故や労働災害の防止といった現場での安全教育だけでなく、
分野・業界を問わず、日々の業務で発生しうる「思い込み起因のトラブル」防止、組織風土の改善にも。

 

セミナー趣旨

「ノンテクニカルスキル(ヒューマンスキル)」とは、テクニカルスキルを補って完全なものとし、安全かつ効率的な業務の遂行に寄与するスキルを言います。このスキルは、状況認識、コミュニケーション、リーダーシップ、チームワーク、意思決定などにより構成され、ヒューマンファクターに係るエラーを防止し、安全を確保していくための現場(指示する方も)がもつべきスキルということができます。

 

近年、様々な分野でノンテクニカルスキル起因の事故の割合が増大していることが注目されており、化学・石油等のプラント・オペレーションの分野では、AGC(株)においていち早く16年以上前から社内教育に取り入れられ、成果を挙げて来ましたが、その成果が知られるようになるとともに、関係者の関心が高まり、それとともに具体的な教育の方法を身に付けたいという希望が数多く寄せられるようになりました。その中で最も重要なテーマについてすぐに活用できるように解説します。

 

得られる知識

1)ノンテクニカルスキル(ヒューマンスキル)が事故防止に必要であるという認識が強化される。
2)ノンテクニカルスキルの第一カテゴリーの状況認識の中で
大きな位置を占める「思い込み」の防止が自らもでき、インストラクターとして従業員を教育できる。
3)規律遵守性の向上の方法が修得できる。

 

受講対象

製造部門、工務部門、開発部門、環境安全部門を問わず下記の方
1)ノンテクニカルスキルをもっと知りたい方(初めての方も歓迎)
2)ノンテクニカルスキルの教え方を修得したい方
3)技術的な原因でなく状況認識、コミュニケーション、チームワーク、意志決定などの原因の事故を撲滅したい方
4)運転員の行動特性起因の事故を撲滅したい方

 

担当講師

化学工学会安全部会 南川 忠男 氏 元 AGC(株)

 

【専門】教育、プロセス安全
1955年生まれ、三重県出身
1975年 鈴鹿工業高等専門学校卒業
1975年 旭硝子(株)(現AGC)に入社
千葉工場の製造部門及びインドネシアの関係会社の勤務後、
2004年 千葉工場環境安全部に配属
2015年 化学工学会安全部会の事務局長
2016年 日本化学工業協会のレスポンシブルケア賞審査員特別賞を受賞。
2020年 AGCを定年退職 化学工学会安全部会所属

著書に
『組織と個人のリスクセンスを鍛える』[共著:大空社(2012年)]
『産業現場のノンテクニカルスキルを学ぶ』[単著:化学工業日報社(2017年)]
『産業現場のノンテクニカルスキル教育実践ガイドブック』[共編著:化学工業日報社(2020年)]
『可視化する プロセス安全マネジメント』[共著:化学工業日報社(2024年)]などがある。

 

セミナープログラム(予定)

1.ノンテクニカルスキルの枠組みと近年の事故の原因
・ノンテクニカルスキルのカテゴリー
・ノンテクニカルスキル教育の必要性と有用性
・工場の管理の3つの基本
・労災が起こりやすい時間帯と対策

 

2.思い込み防止教育
・思い込みのパターンの紹介
・思い込み防止の4つの手段
・「自己を知れば事故は減る」活動
行動特性評価と自己認識の強化の必要性・有用性の気付き
・思い込み・おっちょこちょいの行動特性評価
(受講者はonlineで再生される音声に沿って47問に回答することでご自分の類型が自己評価できる)
・自己管理シートの活用で人材育成の成功の道

 

3.規律遵守性の向上の方法
・きまりを守れない、守らない8パターンの紹介と典型的な分布
・きまりを守れない、守らない告白(参加者がその場で記入)から対話で意識向上
・規律遵守性の向上のPDCA

 

□ 質疑応答 □

 

【演習】
★思い込み・おっちょこちょいの行動特性評価(第2講)
★きまりを守れない、守らない告白(第3講)

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

【Live配信】 2025/2/18(火)13:00~16:30

 

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

 

受講料

49,500円 ( E-Mail案内登録価格 46,970円 )
定価:本体45,000円+税4,500円
E-Mail案内登録価格:本体42,700円+税4,270円

 

E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で49,500円 (2名ともE-Mail案内登録必須​/1名あたり定価半額の24,750円)

 

テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【オンライン配信セミナー受講限定】
1名申込みの場合: 受講料 37,400円(E-Mail案内登録価格 35,640円)

 

定価:本体34,000円+税3,400円
E-Mail案内登録価格:本体32,400円+税3,240円

 

※1名様でオンライン配信セミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※お申込みフォームのメッセージ欄に【テレワーク応援キャンペーン希望】とご記載ください。
※他の割引は併用できません。

 

【S&T会員登録】と【E-Mail案内登録】の詳細についてはこちらをご参照ください。

 

※E-Mail案内登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「E-Mail案内登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みからE-mail案内登録価格が適用されます。

 

配布資料

製本テキスト(開催日の4、5日前に発送予定)
※開催まで4営業日~前日にお申込みの場合、
セミナー資料の到着が、開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。

 

オンライン配信のご案内

※【Live配信(zoom使用)対応セミナー】についてはこちらをご参照ください

 

備考

※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。
※開催日の概ね1週間前を目安に、最少催行人数に達していない場合、セミナーを中止することがございます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売