脱マイナス後の医学・生物統計学実践講座【提携セミナー】
開催日時 | 2024/12/13(金) 10:30-16:30 |
---|---|
担当講師 | 大橋 渉 氏 |
開催場所 | 会場開催:[東京・大井町]きゅりあん4階第研修室 |
定員 | - |
受講費 | 47,300円(税込) (※受講回数、受講形態により料金が異なります。) |
★毎回好評!足かけ15年!リピート開催51回目!
★2024年に授業内容を一部改定しました。各日、ご希望の講座だけの受講でもOKです。
★一生懸命やっているのに、
講義を聴いても、本を読んでもいるのに何故理解できないのか?理解が進まないのか?
★楽しく、眠くなく、笑いながら多くの身近な実例を通じて学ぶ満足度の高いセミナー!
★オンラインでは分からない、対面の講義でしか分からない、伝わらないことはたくさんあります!
臭い物にもフタをしない、社会のタブーに挑んでいる講師の熱量を間近で感じて下さい。
脱マイナス後の医学・生物統計学実践講座
【提携セミナー】
主催:株式会社情報機構
「ゼロからどころか、マイナスからでも学べる 医学・生物統計学シリーズ」の
第1回ゼロからどころか、マイナス…それ以前から始める医学・生物統計学超入門【見習い編】
第2回「ゼロからどころか、マイナスからでも学べる医学・生物統計学超入門」とセットで受講が可能です。
◆ 講座のポイント
ゼロからどころか、マイナスから医学・生物統計学を始めて、ようやく初心者を脱した皆様、なかなか初心者から一皮剥けきれない皆様、日常の業務はいかがでしょうか?初心者を卒業した後の、ありがちな業務の壁について解説させて頂きます。
★知識マイナスは脱したけど、その後はどうすれば良い…?
★命令通りには動けるけど、自分で決められない…。
★論文は読めるけど、イマイチまずい部分を指摘できない…。
★この先はどんなふうに学べばよい…?
◆ 受講後、習得できること
- 自ら積極的に学習できる方法
- p値の本当の姿と意味
- 論文に出てくる各種p値の解釈
- 不揃いな患者背景のデータ解析方法(観察研究に説得力を)
◆ 受講対象
- 自ら学びたいけど、どのように学んだらよいかわからない人
- ソフトウェアをどう動かして良いかわからない人
- ソフトウェアの出力をどう解釈して良いかわからない人
- 論文を読んでいてもそれぞれのp値が解釈できない人
- 多変量解析の実施時に疑問を持った人
※同業者等の受講をお断りする場合がございますが、ご了承ください。
◆ 本テーマ関連法規・ガイドラインなど
- 臨床研究法
- 特定臨床研究
- 次世代医療基盤法(医療ビッグデータ法)
◆ キーワード
- 統計学
- 医学
- 研究デザイン
- p値とは何か?
担当講師
愛知医科大学 臨床研究支援センター 准教授 大橋渉 氏
セミナープログラム(予定)
1.統計学の出番と役割
- 凶器は武器ではない
- 統計手法選びのフローチャートは…役に立たない?
- 業務全体を見渡せてこそ…中級以上
2.改めてp値の意味を深く考えよう
- p値の裏側にあるもの(サンプル数?検出力?)
- 医師国家試験のミス
- 0.05との比較だけでは許されない
3.優越性、非劣性、同等性?
- p≧0.05の意味
- 劣っていないことの意味
- 同じであることの証明
4.必要症例数(サンプルサイズ)の設計
- サンプルサイズを計算する理由
- Evidenceはどこから持ってくる?
- t検定のサンプルサイズ設計
- χ2検定のサンプルサイズ設計
- Log-rank検定のサンプルサイズ設計
- 検出力
5.中間解析の必要性
- 中間解析を実施する理由
- 実施時の約束事と手順
- 中間解析の理論(Pocock?O’Brien-Fleming?)
6.偽陽性/偽陰性
- 感度/特異度?
- ROC(Receiver Operating Characteristics)解析
- AUC(Area Under Curve)の考え方
7.傾向スコア法(Propensity Score)とは?
- 研究にタラレバは…許される?
- RWD(Real World Data:リアルワールドデータ)に愛の手を?
- 機械的なお見合い(傾向スコアは「マッチング」だ!)
- 只の観察研究に説得力を(観察研究…侮りがたし!)
- 目指せAccept(掲載)!
8.臨床研究を取り巻く法(事務の方が多い場合のオプション)
- 臨床研究法って(知らぬでは済まぬ)
- 特定臨床研究とは?
- みんな大好き…COI?
9.アンケートデータの解析(看護研究の方が多い場合のオプション)
- 調査票の作成方法
- 自由記述に生命を…テキストマイニングの世界
<終了後、時間の許す限り質疑応答(後日の質問も可)>
公開セミナーの次回開催予定
開催日
2024/12/13(金) 10:30-16:30
開催場所
会場開催:[東京・大井町]きゅりあん4階第研修室
受講料
『脱マイナス後の医学・生物統計学実践講座(12月13日)』のみのお申込みの場合
1名47,300円(税込(消費税10%)、資料付))*1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円
複数の講座をお申込みの場合には
「ゼロからどころか、マイナスからでも学べる 医学・生物統計学シリーズ」をご参照ください。
*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。
*準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みお願い致します。
(土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)
※申込時に参加形態(第○・○回参加)を申込備考覧に記載下さい。
※各回、別の方が受講いただくことも可能です。
※1社2名以上同時申込は、同時申込、同形態(講座数、参加日)でのお申込にのみ有効です
※会場での昼食の提供サービスは中止しております。
備考
–
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。
★申込時に参加形態(第○・○回参加)を受講形態をメッセージ欄に明記してください。